【コスパ最強】高たんぱく&激安で筋肉にも財布にも優しい食べもの教えて!
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:06:17 ID:wGR5
>>75
簡単なのはももやね
豪華やし焼くだけでもいい
胸肉は一手間かかる
揚げる鶏は皮はずして冷凍しといて溜まったらまとめて鶏皮料理してた
88: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:09:41 ID:iGJk
>>78
鶏皮美味い好きや
胸の方がかなりたんぱく質多いんかな
ももの方がかなり美味いやろ
そんなにちゃうんかな
93: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:11:07 ID:wGR5
>>88
ももは高いのと脂が多いかな
煮込みとかはもも肉がいいけど一度茹でて入れる
タンパク質だけなら胸肉の方がたっぷり取れるやろ
102: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:17:29 ID:iGJk
>>93
やっぱり割りとたんぱく質量変わるんか
美味しく食べる方法あればな
ガスってるのがやっぱりどうもなあ
103: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:18:31 ID:wGR5
>>102
フライパン位は使った方が広がるやろ
108: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:25:40 ID:iGJk
>>103
使わんくもない
肉大量に混ぜてお好み焼きもする
で気付いてYouTubeで調べて
肉玉炒めみたいなんしてみたんやけどなんかちゃうかった
96: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:13:24 ID:wGR5
>>88
鶏皮は茹でててサラ玉とポン酢和え(柚子胡椒風味)する
前は茹でて串刺しにして牛乳パックで味付けして魚焼きグリルで焼いて鶏皮の焼き鳥してた
この記事を評価して戻る