【素朴な疑問】東京は全国の“美味い物”が集結してるのに、なぜ「地方の方が旨い」と言われるのか?
3: トラースキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 07:11:35.48 ID:9Vi0JK7O0
マズイわけではなく割高だから
4: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 07:11:46.25 ID:YqBEMWU50
ずっとおかしいと思ってた
85: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/26(月) 07:47:12.55 ID:egklg+4U0
>>4
ブランド牛やブランド米ブランド野菜や果物とか色々あるけど採れたて獲れたてがうまいのは一緒
田舎の畑で採れたて野菜や果物食べて衝撃受けた事がある
まぁ雰囲気もあるだろうけどね
5: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/26(月) 07:12:19.21 ID:gaHJnjM/0
一般人が手にするやつは鮮度が低い
8: クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 07:13:46.17 ID:FrQ6YKEU0
本当に美味しいものは庶民の手には届かないところに行く
9: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ [IN] 2016/12/26(月) 07:14:46.96 ID:2fKoDFPe0
地方の方が東京より美味しいかどうかは疑問
貧乏な地方出身者が東京では貧しい食事しかできてないというだけかもしれない