トップページに戻る

FF8ってもっと評価されても良かったよな


64 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 17:26:26.89 ID:LjWEZr710

自由度が高そうでそうでもないカスタマイズのせいで魔法を使いたくなくなるつまらん戦闘




65 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 17:27:41.46 ID:zX/x32Pj0

システムが難解過ぎるのは擁護不能だけど
サブ含めしっかり情報把握してればシナリオはマジで最高傑作と言ってよい出来だと思うわ
キャラの痛々しさも大人になってからだと大分印象違うしな、実際プレイ年齢高めな海外だとシナリオの評価が凄く高い
まぁしっかり情報を把握するって所までたどり着く人が出づらい作りになってるから総合的にみると割とクソゲーだと思うけど




70 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 17:30:01.49 ID:7lIwjOWt0

>>65
複雑な人間関係もなくストーリー関与する人間が少なくて
凄まじいまでの大団円で終わる話だから
そういうの好きな日本人(not ゲーマー)にハマる・・・筈だったんだが





67 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 17:28:06.98 ID:potJmZ1o0

精製って初見でみんなすぐに気付くの?
メニュー開いてGFメニューからアビリティ覚える順番変えられるなんて当時DISC3になってやっと気付いたんだが




68 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 17:28:14.73 ID:7lIwjOWt0

ラストエリクサー症候群ある人には、序盤から最後までストレス




69 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 17:28:34.08 ID:J6W0sl3a0

まあでも欠点が多いのもまた事実である

・ドローが面倒くさい(中盤まで精製は出てこないし)
・場面が変わるごとにジャンクションの付け替えを要求される
(しかも結構機会が多い)
・こちらがレベルアップすれば敵も強くなるシステム
(レベル上げる意味が薄い。資金も時間経過で入るシステムなので雑魚戦やる意味が薄い)
・戦闘のテンポが7以上に悪くなっている
・良くも悪くもキャラは好き嫌いが分かれる。嫌いな人は徹底的に嫌いだと思う
・FFで学園ドラマ? に違和感を感じる人もそれなりに多いと思う(好み次第だが)




42 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 16:58:23.93 ID:ElmvaODv0

カード精製すんなり理解出来たからサクサク進めて楽しかった
なおカードゲームにハマる模様



この記事を評価して戻る




関連記事

ゲーム機ビジネスってもう終わりだよな
今からSwitch1買うのって損なの?
【悲報】ルーンファクトリー新作さん、んほりの香りがし始める……
【噂】堀井雄二、イタリアのゲームイベントでクロノトリガーのリメイクの存在を漏らす
【悲報】積みゲーいっぱいで困ってる

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

FF | 評価 |