トップページに戻る
新人『有給申請します』上司「あれ?この日は納品日じゃない?』→ 納品日に有給申請した新人の驚きの言い訳がコチラ…
389: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/30(金) 00:30:28.35 ID:E23vmcfK
新人が普通だよ
普通のはずなんだよ。本当は
ただ自分は新人みたいにはできん
自分がやらんと気すまないし何より一人で働いてるわけじゃないからね
390: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/30(金) 03:08:50.56 ID:D4aaqoRD
新人擁護しているやつらは社会人じゃない。
入社して3年までは使い物にならない勉強期間なんだから、給与要りません!休日要りません!といって働かせてもらうのが当たり前だろうに。
394: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/30(金) 06:16:27.20 ID:PYjtSMLY
今なんて会社の方から有給とれとれ指導されるのに
335: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 07:40:44.50 ID:h5cayp9e
担当になったなら納品日の責任くらいもて。
どうしてもダメなら事前に納品日ずらせるように相手に交渉しておけ。
無理なら有給出す前に代理の人間立てとけ。
この記事を評価して戻る
関連記事
私「冷凍食品は買わない」彼『俺と付き合ってくれ!』→ 彼と付き合いはじめ、キッチンでご飯作ってたら...
うちに来るたびに物を持って帰ろうとする親戚の子。何度注意しても理解しないその様子にイライラが限界に…
実家に突然親族+弁護士が来訪、証拠映像を突きつけられた。その日から始まった地獄の監視生活が...
俺の職場だけノー残業デーの定義がおかしい。上司「全員定時で帰れ。で、0時にまた集合な。これならセーフだろ」←流石におかしくね?
妹が園児の時に父親が無免許運転男にひき逃げされた。しかも相手は保険も入っておらず…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
新人
|
有給
|
申請
|
上司
|
納品
|
驚き
|
言い訳
|
コチラ
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る