出産後から義母が母子同室の個室に居座り始めた→夫曰く「何か手伝いたいんだよ」という話だったけど義母がやった事は…
392: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 16:11:33 ID:hBX9GTnd
この間産んできた。
13~21時近くまで母子同室の個室に居座る。
夫曰く「何か手伝いたいんだよ」という話だが、
ウンチやおしっこをしたら
「おむつ替えて~」と言うだけ。
私がおむつ替え後手を洗っている間に抱っこして
「きれいになりましたよ~」
授乳も、自分の好みの角度で乳首をくわえないとギャン泣きする娘を見て
「おっぱい飲みたいのにねー悪いママだねー」
と夫曰く悪気のない発言連発。
しかも授乳中病室出ないし、パイもろ出し強要。
「夫の来る15時以降にどうぞ」と言っても13時になると
「ただいま~」と病室に凸。
娘の眠るコットの横に座ってただひたすら娘を見てるだけ。
良トメだと思ってただけに、一気に嫌悪感が増したよ・・・。
393: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 16:18:31 ID:jk4Ne/Tt
旦那の首締め上げて
「何の役に立ってるのか言ってみろ」と問い詰めたいね。
394: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 16:45:29 ID:QIz+dRpk
>>392
孫って存在はじじばばの頭をおかしくさせる成分でも
含まれているのだろうか・・。
↑
この文に激しく同意するくらい、
子どもができた途端にトメがおかしくなるよね。
私もちょっと変わってるけど良トメだと思ってたよ。
でもつわりがひどすぎてめまいでぐるんぐるんになったとき、
トメに「つわりがひどすぎてどうしたらいいかわかりません」
とSOS出したら
「それをどうしろと?」と答えられて以来、
嫌悪感が徐々に積み重なり、
出産時にどおーん!となったよ。
まあ自分で病院に
電話して事故る覚悟で運転して点滴して事なきを得たけどさ。
395: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 17:29:43 ID:YixjbZiA
>>392
お疲れ様。
使えないウザトメだね。
産後で弱っているのに何故トメの接待しなきゃならんのかと。
まだ入院中なら看護師さんにSOSで助けて貰えるとは思うけど。。。
産まれたての子との貴重な時間を邪魔するなっての。
396: 392 2012/09/11(火) 17:35:15 ID:hBX9GTnd
>>393
>>394
旦那を締め上げてみたけど、
基本的に性善説的な人だから
「嫌なら俺が連れて帰るよ~」
「母親も嬉しいんだよ~」
公開授乳ショーについては
「親戚だし、嫌だったなんて思わなかった。
言ってくれたら良かったのに~」
旦那の母ではあるけど私の親戚ではないと小一時間()
完母推進の産院でなかなか飲んでくれない娘に悩んで
一睡も出来ない頃だったから、
公開授乳ショー→飲まない→ママが悪い!の流れで産後鬱っぽくなったよ。
今は幸いコツをつかんでゴクゴク飲んでくれるようになったけど、
トメには
「おっぱいちゃんと出てるの?私の時は(ry」とまだ言われてる。
どこのトメも、孫ができると改悪化されるんだろうか・・・
退院後、義妹1と義妹2、義妹2彼氏と自宅に押しかけてきたし、
2ヶ月くらいしたら内祝いで
親戚&ご近所巡りしに帰ってこいと言われてる。
そんな旦那実家はフェリーで2時間半の離島・・・。
408: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 19:36:02 ID:BeiY3cJj
旦那さんは締め上げたんだね。
つぅか義妹の彼氏とか他人すぎて家に入れたくない。
離島って人付き合いの距離感とか感覚が違いそうだ。
424: 392 2012/09/11(火) 22:35:22 ID:hBX9GTnd
>>408
先週月曜出産、金曜退院だったんだけど、
トメは水曜に来て日曜までうちに居座ってたよ・・・
日曜はW義妹と義妹彼氏も襲来。
ちなみに義妹2は水曜にも来た。
産後2時間後から母子同室、
母乳推進の厳しい産院だったから、
入院中子供が寝てる時はゆっくりしたくて
毒気味の実母までシャットアウトしたのに、
むしろ追い詰めてくれたトメの行動は許さない。
離島で生まれ育ったせいか、
夫もトメも世間一般とズレてるところが多くて本当に嫌になるよ。