トップページに戻る
大阪出身の彼女が作ってくれたお好み焼きが今まで食べたことないくらい美味しかった。彼女曰く「おかんのレシピで普通に作っただけ」らしく、そのレシピを聞いたら…
369: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 10:47:04 ID:Yn.sa.L1
その土地に住む人の作る名物ってほんとうに美味しいよね。
長崎の親戚の家で食べた皿うどんが、
人生で一番美味しい皿うどんだったわ。
私は大阪住みだけど、
母がソース嫌いでお好み焼きはあんまりやらないんだけど、
たこ焼き器は3つある。
たこ焼きの生地には天かすや出汁を必ず入れるし、
ソース以外につけ出汁で食べるのも美味しいよ。
370: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 10:49:20 ID:dD.dg.L28
>>369
長崎の家庭の皿うどんあんの秘密は牛乳なのよ
義実家で習った
コクが出るの
371: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 11:06:16 ID:Dk.ve.L1
>>359
山芋をすりおろして入れると、
生地にふわふわ感が出ます。
大阪では山本すりおろしを入りを売りにするお店も結構あります
373: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 11:34:49 ID:7q.bm.L1
すり下ろし山芋は混ぜこまないといけないし、
芋臭さも出るから
粉に混ざってるタイプが楽で良い
374: 名無しさん@おーぷん 25/04/26(土) 12:15:28 ID:1B.7b.L1
山本の代わりにオートミール入れてみ
ムギムギしいのそのままでも大丈夫だけど一応
すり鉢で粗々にすって砕いておくと安心
この記事を評価して戻る
関連記事
「もしも話」が好きなコトメがあまりにも悪趣味なもしも話をしてきた。その事に頭にきて反撃したら…
嫁と親友に親友の奥さんと協力して集めた不倫の証拠と離婚届を突きつけた→しかし奴らは判子を押さず責任転嫁を始めて…
妊娠中なんだけど旦那に食べるものを制限されまくっててストレスがすごい。小麦粉が使われてるもの全般駄目でお刺身も駄目で、ココア飲んでたら凄い勢いで怒られて…
アルミテープで排気口を塞いで嫁が魚を焼けないようにした。それが嫁が排気口を料理の残骸と油でドロドロにするからで…
仕事でちょくちょく新幹線で東京に行くんだけど、今までに3回、新大阪で席を譲ってと頼まれた事がある。そういう時に毎回快く譲る俺は人が良すぎるのだろうか?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
女
|
彼女
|
大阪
|
出身
|
お好み焼き
|
かん
|
レシピ
|
普通
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る