レストランや居酒屋に入った時に奥側のソファー席にサッと座ってしまう彼に少し引いてる。女慣れしてないって前向きに解釈すればいいのかな?
398: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 21:41:11.98 ID:wOZI4b5i0
レストランや居酒屋に入った時に、
だいたい毎回彼が奥側のソファー席にサッと座ってしまう。
女性が、奥側の座り心地が良い席や寒い風がこない席だったり
景色が見える席に座るのが
なんとなくマナーだと思ってたから少し引いた。
周りを見るとほとんどのカップルと逆の座り位置になっていて嫌だ。
自分で言うことじゃないから指摘しないけど、
女慣れしてないって前向きに解釈すればいいのかなー
399: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 21:45:39.03 ID:aEkOIfLb0
>>398
私は別に気にしないな
むしろ彼氏にソファー座っていいよって言ったりする
大抵譲り合いになるけど、基本的にはどっちでもいいかなあ
400: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 21:48:10.69 ID:R/GxlHWY0
>>398
女性云々じゃなくて、
最低限の相手に対する気遣いだと思うけど違うのかな?
私は女だけど、一応相手が男でも女でも奥の席勧めるようにしてる。
男でも女でも、奥の席のが快適に感じるのは一緒でしょ?
彼が毎回当然のように奥の席に座るのも論外だし、
女が奥の席で当然ってのも論外だと思うんだけど…
403: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 22:24:19.77 ID:VmYjVgBk0
>>398
スマートなエスコートができない男性なんだなとは思うね
401: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 21:52:27.31 ID:J4PPbVAw0
分からんでもない
自分は引きはしないけどやっぱ童貞の人かなとかは思うわ
402: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 22:00:55.65 ID:wyGXgpqx0
一般常識の上座の問題を思い出したw
404: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 22:34:24.42 ID:9LQIUlg00
自分のところもだわ
必ず奥側に座る
女性経験の少ない喪的な人だからなんだけど
それぐらいならたいした事ないけどそういう人って
他の面でも小さな気配り配慮のなさ他発するから
積もり積もって余程良いところがない限り限界が来る
根本が相手の事を考えてない精神が根付いてる事に気づく