レストランや居酒屋に入った時に奥側のソファー席にサッと座ってしまう彼に少し引いてる。女慣れしてないって前向きに解釈すればいいのかな?
406: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 22:43:09.48 ID:udZ7KDeE0
>>398
女慣れしてない人と付き合うって
そういうことだから我慢するか教育するかだね…
それで冷めたり怒ったりはしないけど地味に恥ずかしい気持ち分かる。
元カレとカップルや夫婦がたくさん来るような
めちゃくちゃお洒落なレストランに行った時、
彼が奥のふわふわなソファー席に躊躇いなく座って
私は手前の普通の椅子に座ることになった時
かなり恥ずかしかったこと思い出した
(勿論周りのカップルは逆に座ってた)
409: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 22:54:45.95 ID:VmYjVgBk0
>>406
たまーにそういうカップル見かけるね
手前の椅子に座らされてる女性みると、
ちょっと気の毒だなと思ってしまう
407: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 22:46:51.22 ID:21dERUvQ0
自分の場合、通路側の席を女性に譲れと言われたんだが
トイレとかで席を立つとき、説明したくないって言われたよ
408: 恋人は名無しさん 2016/02/21(日) 22:48:08.07 ID:8uf2dA4T0
エスコート慣れしてしまうとモヤモヤしてしまう時もあるよね
おしゃれなお店だと特に
とはいえ強制できるものでもないし、
私なら順番こで奥に座らない?とか提案するかなあ
411: 恋人は名無しさん 2016/02/22(月) 00:02:50.73 ID:hC/YlGSi0
>>398
指摘するというより、私そっちに座りたいな、と言ってみたら?
そこでイヤな顔をしたり、拒否する男性はまずいないと思うけどなあ。
415: 恋人は名無しさん 2016/02/22(月) 02:27:22.76 ID:b56kbm8Z0
奥とか手前はともかく、
男が店内見渡せる席に座るもんだと俺は姉に教わってからそうしてる
416: 恋人は名無しさん 2016/02/22(月) 02:43:58.67 ID:b+CGPoFb0
>>402
男が上座に座るのは当たり前だから
俺は必ず奥側に座る様にしているし
田舎で彼女の実家でもそうだからウチではなんの問題もないw