今思えばエヴァンゲリオンが社会現象になったのって結構異例よな?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:53:58.524 ID:7INnxAIJ0
>>26
うん
あと心理描写ね
心の中の葛藤でほぼ最終の2話をまるまる使ったのは凄すぎる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:53:34.301 ID:PnbdlP3i0
そもそもエヴァは社会現象になってない
オタクの間で人気になっただけで
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:54:48.413 ID:7INnxAIJ0
>>27
いやいや、流石にあれは社会現象と言っていいレベルだと思うよ
バラエティから報道番組に至るまでエヴァのパクリしてたレベルじゃん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:57:58.127 ID:PnbdlP3i0
>>29
バラエティやニュースで「敵シールド、ジオフロントへ侵入!」とかやってたん?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:55:19.261 ID:i3dE4Krsd
当時は情報が金になったからな。
それで情報を隠して放送することで、わずかな情報を求めて色んな物を買うようになる。
それでも謎は解けず、視聴者は延々と追い続けることになった。
もちろんキャラの魅力も強く押し出して両輪で炙っていった。
今はネットに動画像も溢れて隠しきれなくなっている。隠したところで考察が出まくる。
エヴァも考察が盛り上がったが、数は少ないしそもそもの情報も少なかったから様々な考察が錯綜した。
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:42:36.875 ID:VkqeTYHf0
異例っていうならあれを小学生が親の前で見るアニメゴールデンタイムにやってたことだと思う
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 23:47:54.378 ID:7INnxAIJ0
エヴァほどの影響力を持ったアニメは多分ないと思う
◆名無しさんをブックマークお願いします(^^)
この記事を評価して戻る
関連記事
【妄想】パチンコ屋はホルコンで全体の売上調整操作してるのはガチ今日のお昼はバーガーキングで決まりや!!昔はオフィスでタバコ吸い放題だったってマジ!?【悲報】スマスロ緑ドン、ビッグが少ないのに不満げ【脳】朝食にナッツを食べると頭が1日中冴える。認知機能が向上するらしい