トップページに戻る

趣味って親戚付き合いよりも大事なの?家族ぐるみの付き合いがあるのに長期休暇にどちらかの家に泊まるとなると「予定がある」と滞在時間が短い兄嫁にモヤモヤするんだけど…


490: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 13:09:30.44 0

>>481
まるっと同意。
兄嫁が苦手と感じてるかどうかはわからないけどw

ただ、自分の親戚付き合いのスタンスはしっかり確立してる人だとは思う。
なかなかそう割り切れないから義理関係って悩むものなんだけど
そこまでさっぱりしてる人なら合わせやすいよね。
私も親戚付き合いが密な家庭で育ったから

>>436の気持ちはよくわかる。
でも人付き合いのキモは「相手に合わせる、自己主張しない」だから。
年寄りはそれが分からなくてカリカリするけど
若者は意識改革しやすいから、気持ちを切り替えてほしいな。

ウトメと家族ぐるみで付き合てるだけで、人生の8割は得してると思う。
そういう状況を喜ばないとね。




482: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 12:38:53.03 0

嫌われているまでいってないとしても
付き合い方がうざいとは思われてると思う。




484: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 12:47:03.71 0

弟って誰の弟?
子が二人って事でいいの?





485: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 12:49:20.43 0

436の弟ってことじゃね?
兄嫁さんにとってのコウト。




486: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 12:50:37.40 P

有象無象とくだらない話しをするよりも、
自分の趣味に勤しむ方がよっぽど有意義

って人は結構居るよ。




488: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 12:55:34.04 0

436の話って、ご近所親戚の噂話ばかりだろうな、きっと。




489: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 13:01:00.71 0

すでに伯母さんから諭されても距離詰めようとかすごい距離梨だね
伯母さんの方が年齢上だろうに頭が柔軟で偉いわ
そういう伯母さんの所なら人も喜んで集まるだろうね

ここで自分が他人との距離のとり方が非常識だったと気が付いたんだから
これからは常識的な範囲でのつきあいにするように気を使えれば良いんだけどね
●なにか集まりたい事があれば誘ってもいいけど、期間や行動に柔軟性をもたせる
●冠婚葬祭など、日付がきちんと決まってることはかなり前から打診する
●断られても気にしない
●今時のお付き合いは「家族ぐるみ」「親族」単位ではなく「個人」単位だと心得る
こんな感じかしら




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | 趣味 | 親戚 | 付き合い | 大事 | 家族 | 長期 | 休暇 | | 予定 | 滞在 |