趣味って親戚付き合いよりも大事なの?家族ぐるみの付き合いがあるのに長期休暇にどちらかの家に泊まるとなると「予定がある」と滞在時間が短い兄嫁にモヤモヤするんだけど…
491: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 13:10:25.74 0
テレビ見てたら、とある地方では今度家にも遊びに来て下さいって言われたら
言われた本人と妻子みたいな家族だけじゃなくて
家族親族ひっくるめて押しかけることがデフォだって言ってて
その地方の人とたまたま見てたけど、確かにそうだって言ってた
そういう田舎から出たことがない人の常識と
他の地方の人とはちょっと認識が違うね
492: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 13:11:36.79 0
>>436の子ではなく、実の弟も一緒に行くの?
今回だけは「嫌われてる」と怖がらずに普通にお邪魔して
短時間で切り上げてくればいいんだよ
その後は>>489が書いてくれてるような付き合いに持っていければ大丈夫かと。
493: sage 2013/05/03(金) 13:20:05.59 0
>>479
多少トメトメしいじゃないよ…十分トメトメしいよ。すっごい迷惑。
あなた自分のことばっかりじゃない。来てくれない来てくれないって。
はっきり言って相当鬱陶しい。相手の事を気遣う言葉が全然出てこないしさ。
兄嫁さんは普段仕事してるんでしょ?で、家事も育児もしてるんなら連休くらい
自分の好きな事したり休んだりしたいだろうよ。
だいたい伯母から諭されてるんだから距離おいたら?
494: sage 2013/05/03(金) 13:26:24.17 0
>>479
うざい。ひたすらうざい。
自分のことばっかり。相手の事全然考えてないよねw
仕事して家事して育児して…休みたいだろうよ、せっかくの連休なんだし。
こんな距離無しのコトメだったら病みそう。
495: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 13:36:51.88 0
自分から望んで親戚に囲まれて楽しいのは楽しいけどそれが忙しくて
自分だけの趣味ややりたいことをやりたい時に出来ないのに
兄嫁は趣味に仕事にマイペースで兄とラブラブでしかも人柄が良いなんて!
で、無意識にムカつくのかもね
そして伯母さんはそれを察してあんたいい加減にしな…って思ってるのかも
537: 436 2013/05/03(金) 23:08:59.59 O
何度もすみません。436です。
弟というのは、兄と私の弟です。
未婚で、地元近くに住んでます。
兄に連絡して「泊まりは迷惑じゃない?」と
聞いたのですが大丈夫だと言われて来てしまいました。
兄の家は地元からは日帰り往復の難しい場所にあるので、
行くとどうしても泊まりになってしまいます。
夕食を食べながら旦那が兄嫁さんに明日の予定を聞いたところ、
明日はみんなで公園に行くので、外出はやめたそうです。
旦那を小突いたのですが、お酒のせいか質問が止まらず、
兄嫁さんは本当は漫画の会と美術館に行くつもりだったとのことで、
旦那が「兄嫁さん、オタクすぎません?」と笑ったら、
兄嫁さんも「オタクですから」と笑ってました。
が、たぶんいい気はしなかったと思います。
兄が「気を使わせてごめんな」と私たちに謝ってきたのですが、
お風呂をいただいている時に、
兄が兄嫁さんに「じゃあ行けばいいだろ!」と
怒る声が小さいけど聞こえてきたので、
すごく後悔しています。
539: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 23:12:09.02 0
うわぁ
>>537家族だけでどっか遊びに行ったりできないの?
兄と兄嫁に手を引いて連れて行ってもらわないとどこもいけないの?
兄嫁やっぱり予定あったんじゃん
この記事を評価して戻る