趣味って親戚付き合いよりも大事なの?家族ぐるみの付き合いがあるのに長期休暇にどちらかの家に泊まるとなると「予定がある」と滞在時間が短い兄嫁にモヤモヤするんだけど…
451: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 23:33:11.35 0
仲良くしたいのは悪いことではないとは思うけど、
お泊りのお誘いお願いは距離近すぎと
私は思う。
逆にさ、もやもやしちゃうのはお泊りが絡むことだけなんでしょ?
その他の、一緒に遊びに行くとかは仲良くやれてるなら、
お兄さん家族とのお付き合いは
そこまで、と割り切っちゃったらどうかな。
お泊りし合わなきゃ仲良くしてることにならない
わけじゃないんでしょ?
452: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 23:39:27.94 0
趣味も高じてくると職業みたいになっちゃうから(報酬はないけど)、
お花やお茶だと大きい会だと半年前から決まってるし
手芸みたいなものでも教えられるレベルだと、
相手がいるので、キャンセルも難しい
日程をこっちで決めるんじゃなくお兄さんたちに決めてもらえばいいのではないかな
453: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 00:21:06.58 O
一晩お泊まりしてくれるだけで十分でしょ~
自分ならコトメ宅になんか絶対泊まらないし、
コトメのウトメにおもてなしされるなんてお断りするよ
454: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 00:27:59.63 0
趣味も沢山の人に迷惑が掛かったり日取り変えて貰わないといけなかったら
わざわざ泊まりに来て下さるとしても
1日ぐらい義実家関係の方を失礼するなあ
逆に言えば、用事あるからって
それぐらい遠慮なく言える親しい仲だと思ってくれてると思えばwww
456: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 00:49:14.58 O
兄嫁が来ないと苦情を言う447夫婦の距離梨と非常識さに、ドン引きする。
お正月なら一同揃ってってのはわかるけど、ゴールデンウィークでしょ?
全員揃わなくたっていいじゃん。
ウトメが望んでいるのではなく、447の希望ならスルーするに決まってる。
年が近い子供がいるからなんて言い訳じゃん
趣味に嫉妬するくらい兄嫁に執着してさ…
457: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 00:52:12.76 O
女姉妹に憧れているようだけど、義理だから。
姉妹面されて、執着されんのキンモー。
嫌煙されて趣味を優先するようになったのは誰のせいかよく考えてみては?
キチママレベルだわw
458: 名無しさん@HOME 2013/05/03(金) 01:12:51.27 0
実姉妹でも趣味を優先するなんて良くあることよ
仲良くしたいなら、
何もかもワタシの思うとおりにしてくれる都合のいいオネーチャン
じゃなくちゃイヤなんて、我儘は言わないことですよ
この記事を評価して戻る