趣味って親戚付き合いよりも大事なの?家族ぐるみの付き合いがあるのに長期休暇にどちらかの家に泊まるとなると「予定がある」と滞在時間が短い兄嫁にモヤモヤするんだけど…
443: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 22:06:27.89 0
お兄さんの家も、あなたの実家がわりにはならんよ。
445: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 22:14:06.10 0
兄嫁さんにもご両親がいることがスッポリ抜けてますね
446: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 22:17:39.82 0
人との距離のとり方が違うんだから、
自分の距離感を押しつけちゃいかんね
447: 436 2013/05/02(木) 22:34:52.83 O
ウトメさんとは敷地内同居です。
同じ敷地で建家は別です。
実家にはならない…確かにそうです。わかってます。
自分でも心が狭いし、なんか兄嫁さんの趣味優先に対して
腹が立つのも少しトメトメしいなぁって思うんですが、
せっかく義理の姉妹になれたんだし、お互い年の近い子供いるんだし、
本当に仲良くしたいだけなんです。
でもたくさんの人から意見されるということは、私が変なんですね。
448: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 22:55:03.05 0
すごく近所に住んでてその集落しか人付き合いが無いのならともかくなー
ちなみに私は趣味の約束とか予定だったら1ヶ月前には塞がってるし
発表会とか忘年会みたいに役員みたいに
手配しなきゃならない事があったら3ヶ月前から予定入ってる
そして、冠婚葬祭ならともかく、
夫の親戚で夫目当てだとか単に行楽で泊まりに来て宿代わりだと思ったら
もてはしは夫に任せて予定キャンセルはしないで自分だけ出掛けると思う
逆に自分側の親戚が来ても夫には予定キャンセルしろとは言わないし、
自分の親戚にも予定は早めに言えって説教するw
449: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 23:01:31.84 0
親戚づきあいは冠婚葬祭だけで十分と思っている人もいるよ。
450: 名無しさん@HOME 2013/05/02(木) 23:32:46.17 P
>>447
実にトメトメしいよあなた。
もう人にベッタリするのはやめなさい。