ある日突然、嫁に弁護士立てられて裁判所に訴えられた。弁護士がやり手で嫁の嘘が上手かったせいでまさかの事態に...
670: 名無しさん@HOME 2011/08/16(火) 16:56:12.97 ID:+bGWcaAl0
>>661
しかし、それだけ譲歩を飲んだアンタが、最高裁まで行ったとしても
面接権まで取られるとは到底思えないんだが・・。
通常、自己破産レベルの5000万の借金を背負えるアンタなら、養育費18万というのも
うなずけるが、借金は、夫婦の借金なのだから、その借金を折半にする話で進めて、
最終的に、それを全額背負う譲歩に面接権だけでもという話で持っていけば・・って、
スマン、過ぎた話か。
俺も、調停員からさえ、いわれのない悪者扱いされて、
子供にはもう会えません。とされてたもんだからチカラが入るわ。
格好は悪いが、今からでも少し行動を起こしてはどうだろうか?、
ウチの元嫁も、逃げて姿をくらます恐れがあったんだが、それを調停で話をしたら、
離婚したとしても、市役所に行って戸籍をとれば住所は分かるらしい。
調停じゃなくても、手紙を送る事ぐらいはできないだろうか。
ウチの元嫁と同じだから期待は薄いが、
その行動が、負けました(向こうからしたら、私が勝った)的に捉えられれば、
なにかしらの期待はできる気がする。 ・・余計なお世話か、
でも、同じ境遇な目にあったアンタにゃ幸せになって欲しいぜ?
672: 名無しさん@HOME 2011/08/16(火) 21:53:23.27 ID:/5VEAdFU0
いまでこそ2ちゃんしてヘラヘラしてるが、
俺はチキンなんだよ。(おまいはすごいよ…)
裁判所で心当たりのないこと言われて責められ、
悪魔の証明を強いられ、当時の俺は重度の鬱病になっちまった。
仕事にも影響が出て、薬で死ぬのを抑えてたんだ。
最高裁なんてとても精神的にも仕事的にも無理だったんだわ。
それでもちょっとは戦う気力があったときは、
相手弁護士の裁判記録とかを調べても見たさ。
でも、あまりに非論理的なごり押し手法にゲンナリ。
裁判で負けると、救う会組織して相手の家や勤め先でデモまでするんだぜ。
で、結局控訴。結局負けると別件で訴訟の繰り返し。
俺の相談に乗ってくれた弁護士も、
その先生が相手だと10年は仕事できないよと…。
今より幸せになるための離婚が、弁護士以外の皆が不幸になりそうだった。
偽善とそしられるのを覚悟で書くが、
好きで結婚し、一度は幸せにすると誓った相手だ。
俺もなんとか仕事も続けられ、
今夜も仕事が終わればこうして2ちゃんしながら酒も飲める。
子供に会えなくても、おまいらから元気もらってんだ。
元嫁と子供にも幸せをお裾分けしないと罰が当たるってもんだろ。
ちょっと連投しちまったからヲチるよ。
ここは他スレと違ってやさしいなあ。ぢゃな。
681: 名無しさん@HOME 2011/08/17(水) 23:27:15.73 ID:i2ODFfv70
>>672
スマン、そこまでとは思ってなかった。
俺とは規模が違う。つか、それチキンじゃねぇよ。
誰でもそうなるわ。
664: 名無しさん@HOME 2011/08/16(火) 04:21:26.41 ID:c34lFbNq0
みんなスゴいな。
俺なら首つってるわ
この記事を評価して戻る
関連記事
嫁が「仕事を辞めて専業主婦になりたい」と言い出して困ってる。どうにか労働意欲を上げる方法ないかな?嫁と触れ合いたいのに、「それはつらいからやめてくれ」と拒否される。外で発散してるのかと疑いたくなる「ごめんな、苦しめて」って言いつつフリン相手との関係続けてた夫が怖くてたまらない。夫はやっぱりどこかおかしい嫁の料理で食中毒になって救急に運ばれた。医者よりも看護婦が嫁の質疑でうんざりしていて...妻子ある身だけど出来心でワンルームのアパート借りてしまった。その結果...