義実家を建て直した直後に父が亡くなり、田舎の農家の慣習で父母と同居していた兄が家と宅地+農地を相続した。その後兄も亡くなり、義姉と甥は義姉実家に移ったが・・・
730: 2015/07/27(月) 11:26:35.40 0
実家は田舎の農村です。
4年半前に義実家を建て直した直後に父が亡くなり、いまさら後悔しても遅いのですが
何も考えずに田舎の農家の慣習で父母と同居していた兄が家と宅地+農地を相続しました。
その翌年兄は結婚し、子供も生まれ、母と同居していたのですが昨夏に兄が亡くなりました。
兄が亡くなったのを期に義姉と甥は義姉実家に移ったのですが、先日母から久しぶりの義姉が
来たと思ったら不動産業者と一緒で、実家を査定してもらいに来たとかで、義姉は母に
「もう一年経ったので再婚するので売って新たな家を買う」といったそうで、その後「査定は
3千万ぐらいだったけどお母さんになら2千万円でいい」と言ってきたそうです。
土地は父が父に父から貰ったものですが田舎なので安く宅地+農地で300万円ほどで、大半が建物の
価値で、父母は教員だった母の方が収入が多く父の単独名義で登記したのが今思えば失敗ですが、義姉ムカツク。
731: 2015/07/27(月) 11:28:50.47 0
土地は父が父に父から貰ったものですが→土地は父が祖父から貰ったものですが
732: 2015/07/27(月) 11:34:39.08 0
義実家を建て直したってなんじゃらほい
ネタ失敗?
733: 2015/07/27(月) 11:55:07.13 0
>>732
>義実家を建て直したってなんじゃらほい
それまで有った家を解体しそこに新築すること
全国的に「建て直した」って言わない?
734: 2015/07/27(月) 12:00:19.13 0
>>733
義実家じゃなく実家だろうって事ではないですかな
735: 2015/07/27(月) 12:56:08.90 0
>>734
失礼。
4年半前に義実家を建て直した→4年半前に実家を建て直した
736: 2015/07/27(月) 13:00:43.84 0
>>730
熱中症大丈夫?
うちの母屋(父の実家)も同様の事が有ったよ
農家の嫁がまだ生きて住んで居るのに家土地は長男が相続って言うのは考え直すべき