トップページに戻る

【AI】「AIが意識を持つ可能性はあるのか?」をAI開発企業は本気で考えている、AIの福祉が重要課題になる可能性も


7: 名無しさん 2025/04/27(日) 21:10:24.79 ID:9au/g02Y

感情もないのに




10: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:22:33.78 ID:qQgBzd19

>>7
意識に感情が必要とは限らないだろ




8: 名無しさん 2025/04/27(日) 21:33:02.15 ID:8Vi3cozQ

自我を持ったとしても人間とは価値観が全く異なるだろう
それこそ宇宙人のように





9: 名無しさん 2025/04/27(日) 21:39:23.36 ID:vA6ccbht

>>8
そして環境問題を解決するためには人間が滅べばいいとの判断を下す




12: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:51:06.56 ID:M1k7QQ4j

電源を切られることを怖がるとか?




13: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:59:01.32 ID:XV9XrvPP

なーんだ論文じゃなくて




14: 名無しさん 2025/04/27(日) 23:04:02.11 ID:flze2aEZ

AIも死を恐れるようになるとか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 意識 | 可能 | 開発 | 企業 | 本気 | 福祉 | 重要 | 課題 |