うちは転勤族で全国を数年おきに転々としてるんだけど、まるで別荘かのように「泊まらせて」と言ってくる人が多い。それを友人にもやられてガッカリしてるんだけど…
357: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 10:10:02.64 ID:Q2vpM/C1
某観光地に住んでるけど、やはり泊めてとか案内してってよく言われる。
ただ皆が皆、過剰な程の土産を持ってきたり、
食事代を全て払おうとしたり、
宿泊代と言ってお金を置いていこうとする。
流石にお金は断ったけど、
こっそりテーブルのマットの下に置いてあった。
こちらはお互い様だから純粋にもてなそうとしてるだけなのに、
過剰なお礼は逆に気を使うし疲れる。
359: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 11:00:23.92 ID:16AMaeD2
>>357
それはあなたと一緒に過ごしたいからだよ。
358: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 10:45:31.90 ID:KPTJrQoi
払うお金があるならもうちょい出してホテル泊まれと思うよな
360: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 11:33:12.65 ID:qz6C0Ilm
泊まらせるのいやって言ってる人って
その友達は会いに来てくれるわけじゃなくて他の用事で
転勤先に来て宿の節約のために泊まらせてって言ってくるの?
それとも会いにきがてら
日帰りの距離でもないし泊まらせてってくるの?
前者ならまぁわからんでもないけど後者なら別に良くね?
うちはUSJの近くになんだけど遠方の友達がUSJ行ってついでに
うちにも遊びに来ることあるんだけど泊まってもらってるよ。
親しい友人なら別に自分目的じゃなくても特に何も思わないけどな。
頻繁ていっても年に数回なんじゃないの?
361: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:00:46.56 ID:4tMvfv0t
>>360
あなたはそうでも他人を泊めるのが理由を問わず嫌な人間もいる
自分は宿を取って会うだけにする
362: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:02:42.65 ID:EbKD9r55
プライベートの時間を邪魔されるのが嫌な人もいるんでね
俺もゆっくりすごしたい時に誰か近くにいると神経すり減らすから嫌だ
363: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:06:00.90 ID:xZkXyORR
何も思わなかったらやめることもないし、書き込まないと思うよ。
負担に感じる様になるからやめるんでしょ。