うちは転勤族で全国を数年おきに転々としてるんだけど、まるで別荘かのように「泊まらせて」と言ってくる人が多い。それを友人にもやられてガッカリしてるんだけど…
365: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:28:57.56 ID:qz6C0Ilm
たまにでもダメなの?
しょっちゅう来られるとうざいのはわかるけど
転勤であっちこっち回ってるならそんな頻繁にこないでしょ?
それでもダメなのか?
それもう友達じゃないんじゃないの??
いや、もちろん嫌な人間いるのはわかるよ?
プライベートの時間を邪魔されるってのも理解できるけどそれって
しょっちゅう来た場合じゃないの?
なんかムキになってすみませんね。
でも、友やめと知り合いヤメとごっちゃになってるのかなって思って。
364: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:26:01.23 ID:OkbKefsH
>>360
そんな簡単な話?
ひとによって事情もちがうんだし
家族とか仕事とかさ
366: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:30:26.96 ID:qz6C0Ilm
>>364
事情って何?
それ書いてくれないとわからんw
何が何でも友達泊めたくない理由ってなに?
369: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:34:29.80 ID:qz6C0Ilm
いっとくけど俺もそんなに頻繁に来られたらそりゃ断るよ?
でも、転勤で色んなところ言ってる人が友達来られるのって明らかに
「たまに」でしょ?友達だったら自分に会いに来てくれてるんじゃないの?
それでも泊まるのはマナーに反するの?
逆に聞きたいけどそこまでして泊められない理由ってなに?w
特殊な事情あるなら>>349でその特殊な事情説明してるでしょ。
遠方から来た友達て泊まってもらうのが普通だと思ってたんで
ちょっとびっくりですわ。
367: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:33:15.84 ID:Y83PG+pH
ID:qz6C0Ilmみたいな人とは友達になりたくないな
いちいち「~なの?」
「~じゃないの?」って鬱陶しいことこの上ない
自分の意見と違う人を説伏することに
執念燃やしてて読んでるだけで疲れるわ
371: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:35:27.67 ID:qz6C0Ilm
>>367
俺もお前みたいのと絶対友達になりたくないので大丈夫っす(^O^)
368: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 12:34:19.49 ID:hR4uLaxp
>>366
人の気持ちわからないとか空気読めないって言われたことない?
この記事を評価して戻る