うちは転勤族で全国を数年おきに転々としてるんだけど、まるで別荘かのように「泊まらせて」と言ってくる人が多い。それを友人にもやられてガッカリしてるんだけど…
409: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 13:39:49.42 ID:dPIul1fD
>>399
おせっかいと思われてるならそれはそれでいいよん~
友達関係も至って良好だし(*^^)v
400: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 23:40:03.15 ID:WiUW9LzY
故郷(血縁者はすべて死亡)に帰ると泊まれってしつこい知人がいるけど、
お土産やお礼でビジホより高くつくので、
毎回お断りするのにひと悶着あってうざい。
401: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/20(金) 23:53:33.86 ID:lGWVf8yJ
>>360もそのタイプだろうな
建前「気を使いすぎ」
本音(うぜーよ)
409: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 13:39:49.42 ID:dPIul1fD
>>401
友達すらいないやつに言われたくねーぜ☆
402: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 01:08:22.00 ID:0tsuYz9T
泊まりなよって言ってもらえるのすごい嬉しいけど
実際人様のうちってすごく気を使うからビジホに泊まる方が楽だね
風呂上がり裸でうろうろできないしw
403: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 02:22:09.43 ID:6e1rjCgo
泊りは厳しいな。自宅でおしゃべりとかはいいけど。
まあ安アパートなら友達入れるのもほどほどにしたほうがいいけど。
404: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 08:07:37.06 ID:+yViGaP3
安アパートもだけど、上にあったように
社宅に家族で泊まりに行くのはナシでしょ
社宅なんて職場の延長線みたいなものだし
この記事を評価して戻る