トップページに戻る

EVは買うと大損だった!!!!!


119: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2025/04/28(月) 11:44:17.18 ID:eHDgv0bQ0

>>71
車とバッテリーは分けて考えるべきという話
バッテリー=ガソリン




9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/28(月) 09:49:13.31 ID:fy8rAndD0

その交換がたけーんだよ








10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/28(月) 09:49:49.20 ID:ZknbcfQf0

マイナス資産





11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/28(月) 09:49:56.99 ID:L+1wCGEx0

金持ちがおもちゃ買う感覚でなら良いけど、少なくとも全個体二次電池がEV用に実用化される迄は、手を出すべきでは無い




108: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/28(月) 11:32:20.71 ID:EtjBWGyp0

>>11
家庭用蓄電池と考えればかなり安い。
10kwで180万する。
サクラは20kwで280万位。東京だと補助金で170万位で買える。補助金なくても安いし、買い物カーとして使える。




12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/28(月) 09:50:10.24 ID:9aWNWWiQ0

売る前提の考えがわからんがそりゃ中古のEV買うやつは居ないだろ
新車ですら電池が最大の懸念なのに




13: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/28(月) 09:50:35.54 ID:S547TpGI0

ガソリン車は5年前のでも性能はそう変わらんけど、EVはほとんど別物くらい進化するからな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

EV | 大損 |