トップページに戻る
【悲報】江戸時代、めちゃくちゃ長いのに歴史的イベントが意外と少ない件
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 22:41:17.223 ID:GY6Y+TCG0
結構いい物食ってたと聞くけどな
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/f/ff571512.jpg
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 22:41:49.457 ID:jP3ePq1e0
日本人たるものが詰まってる時代だと思う
娯楽にしろ考え方にしろ
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 22:52:00.724 ID:YLl92Kh+0
科学が生活水準を引き上げたか?というとそれも必ずしも言えない
機械や電灯の発明は労働者の労働時間を大幅に引き伸ばした
それによる生産性向上によって生活のために多くの人が失業予備軍となり日々の糧を得るためにより多くの労働を強いられるようになった
必要のためでなく資本の拡大のために労働することを迫られるようになった
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 22:59:22.304 ID:BbfNivt+0
>>145
科学は生活水準を引き上げたしそれに伴って安定した労働力が必要となり
実際安定して労働することが可能になったしそれもまた科学の恩恵である、と考えるのが正しい
都市部は予備軍どころかマジもんの失業者で溢れかえって
農村は冷害や不作で死ぬ思いをしてた時代の生活水準を羨ましく思う感性は俺にはないわ
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 22:57:40.219 ID:MRt2b86pM
260年安定してた時代って凄いよな
転載元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607515718/
この記事を評価して戻る
関連記事
ブラキオサウルスって体長30m体重80トンって草しか食ってねえのになんでそんなでかいんだ?
爆笑&驚愕!笑える&スゴい面白画像を貼っていくスレwwww
【緊急】楽天証券・野村證券・SBI証券・SMBC日興証券・マネックス証券・松井証券・大和証券・三菱UFJ eスマート証券、口座乗っ取り被害発生
昭和の子供「かめはめ波!アバンストラッシュ!北斗百裂拳!」
宮本武蔵って本当に伝説レベルの強さだったの?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
悲報
|
江戸
|
時代
|
めちゃくちゃ
|
歴史
|
イベント
|
件
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る