トップページに戻る

母親が色々あって自殺未遂をしたとき、動揺して彼に電話して事の次第を話したら・・・


489: 2007/03/19(月) 15:39:21 ID:T4SWeIfo

母親がいろいろあって自殺未遂をしたとき、動揺して彼に電話して事の次第を話したら

「そんなに気にしなくていいと思うよ。

うん、気にしなくていい。」

と慰め(?)の言葉をいただいた。

自分の親が自殺未遂したのに気にしない奴がどこにいる。

当事者しか気持ちはわからないし、彼なりの励ましだったかもしれないが

冷めた。




490: 2007/03/19(月) 16:03:39 ID:8aHruHta

>>489

彼氏に重いものを負わせるな

 




491: 2007/03/19(月) 16:17:15 ID:jOPG9N03

>>489

慰めや心配の言葉が欲しかったの?馬鹿?

 





492: 2007/03/19(月) 16:17:56 ID:LNIFnU6s

これは言われた方も困るな。

どんなリアクションをすればいいのか正直分からん。

当事者としては、どんな言葉が欲しかった?

俺がついてるとか?

 




493: 2007/03/19(月) 16:26:39 ID:zM62Qfmc

既に冷め始めてたら何を言っても地雷になると思う

正解の無い、ある種の罠のような・・・

逆にラブラブ(死語)な時期なら、ある程度何を言われても励みになったりね

 




496: 2007/03/19(月) 16:58:14 ID:12cnpgzt

>>489

わかるよ。似たような経験あり。

そいつにはどんな事話しても答えはいつも「気にすんな!」

どーせ気にするなって言うんだろうと思ったらだんだん話すの嫌になってきて別れた。

しかも気にしてないことまで「気にすんな!」って言ってたな。

 




498: 2007/03/19(月) 17:58:38 ID:FaD0hc6x

他に言い方あったかもしれんけどさぁ

そんなん急に話されて、何言っても地雷になるような話、本当に返答に困るぞ

彼氏もきっと必死だったろう

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自殺 | 母親 | 未遂 | 動揺 | 電話 | |