生まれた月によって明確に人生の有利不利があるという現実・・・
29: 2023/07/04(火) 20:05:29.16 ID:2+5rmj5qa
>>25
実際その差が無茶苦茶でかいらしい
大人になってもリーダーシップが身につきにくいんだと
ガクチカとかも早生まれはくっそ不利だな
27: 2023/07/04(火) 20:04:21.72 ID:BRyYHADT0
この理屈でいうと1年歳上には絶対に勝てないということになる
でも実際は勉学にしろスポーツにしろ昇進にしろ歳上の無能を追い越してる人はいくらでもおるよな
そこはどう説明するんや?
28: 2023/07/04(火) 20:04:25.68 ID:2+5rmj5qa
桑田真澄という例外中の例外のせいで毎回おまえが無能なだけって言われるのほんまクソ
無能なのは認めるがそれだって4-9月生まれならもうちょい楽しく過ごせただろうに
37: 2023/07/04(火) 20:08:53.79 ID:3ctJvkrud
>>28
アルトゥーベがメジャーにいるから身長は関係ない!と主張するのと同じやな
アルトゥーベ一人をみて平均値を確認しないなぞ
46: 2023/07/04(火) 20:10:39.98 ID:2+5rmj5qa
>>37
アルトゥーベなんて例外中の例外みたいなやつなのにな
あんな選手他にみたことねえもん未だに
30: 2023/07/04(火) 20:06:15.30 ID:1y4Ms8JW0
プロスポーツ選手目指すくらいになると影響デカいやろけど大学受験程度なら生まれ月ごときでそんな差つかんやろ
34: 2023/07/04(火) 20:07:25.90 ID:3ctJvkrud
>>30
東大もプロ野球と同じ傾向やで
この記事を評価して戻る