トップページに戻る

何か問題が起るとその場で白黒つけないとダメな性格な俺に嫁が何も言ってこなくなった。それを許容されてると思い込んで嫁に甘えてたら「離婚したい」と言われたのですが…


233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/19(木) 14:02:52

>>232 

脳レベルでの障害によるDVじゃないのなら、
メンタルクリニックor自助グループだと思う。




235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/19(木) 14:55:53

>>232

脳レベルのDVなら精神科の人格障害に詳しい医者だろうな。 

それと人格障害のカウンセリング。




239: 自分本位 ◆GtczNG0vdM 2008/06/19(木) 17:00:11

数日前に書き込みした者です。 

署名捺印した離婚届を妻に渡しました。 

でも、妻はまだ躊躇しているようです。 

更正の話題が出ていたので、
私も心療内科に相談してみようと思います。





240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/19(木) 17:11:35

>>239

心療内科はノイローゼから来る内科疾患(胃潰瘍とか過呼吸とか) 

自分本位の場合は精神科が妥当だとおもう。 

肉体に症状のない奴が行っても内科で出来る事はないぞ。




241: 自分本位 ◆GtczNG0vdM 2008/06/19(木) 17:19:39

>>240 

近所の病院を探してみたら、
精神科もやっているところがありましたので、そこに行ってみます。 

アドバイスありがとうございます。




242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/19(木) 17:26:26

>>241 

言っておくが一回や二回でどうなるものじゃないからな。 

初回に医者との顔あわせだったと不満もつ先輩が多いから念の為。 

月単位、いや年単位でやっと成果がでる。気長にやれよ。




243: 自分本位 ◆GtczNG0vdM 2008/06/19(木) 17:42:54

>>242 

はい、分かりました。 

淡い期待ですが、DVに向き合うことによって
妻との関係改善もできればと思ってます。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 問題 | | 白黒 | ダメ | 性格 | 許容 |