トップページに戻る

(画像あり)女王卑弥呼 邪馬台国は九州の福岡にあった判明 古墳 銅鏡4枚 土器 見つかる


25 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/27(日) 08:46:26.99 ID:JeeKripN0

邪馬台国吉備説派も混ざれ

 




27 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT] 2025/04/27(日) 08:48:25.07 ID:APqk8cG80

天の岩戸が九州にあるんだし神話のイザナミイザナギが阿蘇桜島と考えると邪馬台国も大和朝廷の元も九州にあった可能性は高いやろ
やまとみたいな地名も九州にあるし

 




28 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/27(日) 09:12:56.89 ID:QyByhy7a0

魏志「あれっ 倭人伝に書いてある事なんて全部デタラメだよ?」

 





29 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/04/27(日) 09:16:22.03 ID:JFR/CJaB0

>>28
オールドメディアはこれだから

 




30 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/27(日) 09:31:12.84 ID:zP+nSGF/0

ちゃんと考古学調査したら、いわゆる天皇家と邪馬台国のつながりなんてないのバレちゃうからねぇ





この記事を評価して戻る




関連記事

埼玉県で一番ヤバいところwwww
【画像】デーモン小暮閣下、メイクしてないのに全然見た目変わらないwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ってすでに在日米軍の80%以上の費用を払ってんだなwwwww
【画像】日本のお祭り、変態すぎるwwwwwwwwwwww
【悲報】悠仁、大学で嫌われる

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | | 女王 | 卑弥呼 | 邪馬台国 | 九州 | 福岡 | 判明 | 古墳 | 銅鏡 | 土器 |