トップページに戻る

義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・


124: 2016/02/09(火) 18:09:38.89 0

> 義兄嫁が「私さんとこが戸建てだって知ってたら、二世帯じゃないい家で同居なんかOKしなかった」って怒った

よくわからん

弟家が市営住宅で嫁親と同居だと何で兄家が普通の戸建てで同居OKなの?

逆に弟家が戸建てだとなんで同居しないの???

 




126: 2016/02/09(火) 18:18:34.83 0

>>124

ボロい市営アパートでひしめき合って二世帯同居に比べたら自分は二世帯住宅じゃないけど戸建だからまだマシと自分を納得させてたんだろ。

下には下がいると思って嫌な同居を飲み込んでたってこと。

 




127: 2016/02/09(火) 18:19:04.38 0

>>124

義兄嫁さんの脳内では

市営団地ならpgrしていられるから、同居でも一戸建ての方がマシって

思えるけど、分譲住宅地の一戸建てじゃ同等だから気にくわないわ!

しかも、ウトメと同居だなんて、アテクシの方が負けてるじゃない!

義弟夫婦は常にアテクシより生活レベルが下じゃないとならないのよ!

生意気に一戸建てに住んでるとわかったら、核家族仕様の家に住んで

親と同居だなんて可哀想って言えるのに!ということではないかと…。

 





125: 2016/02/09(火) 18:17:44.27 0

義弟は自分より過酷な環境で同居している=自分より可哀想な存在がいる

と思ったから、同居も我慢してたとか?

 




129: 2016/02/09(火) 18:21:45.18 0

しかし、後からお嫁に来た義兄嫁が「義弟嫁の実家は団地である」という情報をどうやって入手したんだろう?

 




130: 2016/02/09(火) 18:23:54.13 0

>>129

こんな感じで日常会話の中で出てきたんじゃないかな

>「あそこは団地として古い方だから駅ビルや病院施設も十分整ってていいわよね」

 




131: 2016/02/09(火) 18:25:40.43 0

>>129

>ウトメさんからうちの実家が団地って聞くたびに

ってことだからウトメさんが分譲住宅地って言わずに団地って言ってたのかもね

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | トメ | 兄嫁 | | ウトメ | 実家 | 団地 | 市営 | 住宅 | 同情 | | |