トップページに戻る

ある事で口論になった旦那に「本当お前は人に感謝するって気持ちが無いんだよ!」と言われた。スーパーまで連れて行ってやってるのに当たり前だと思ってるだそうだけど…


737: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:29:16 O

うちは一番近いスーパーでも
細い坂道を片道25分かけて行かなければなりません

引っ越しの際に「ここスーパー遠いから嫌だ…。私免許無いし」

(その時妊娠5ヶ月)と言ったんですが

旦那に
「子供が大きくなるまでは車でスーパー連れていってやるから」
と言われ現在の自宅に引っ越しました

今子どもは4ヶ月

旦那とあることで口論になったとき
「本当お前は人に感謝するって気持ちが無いんだよ!
 スーパーだっていつも連れていってやってんのに
 それ当たり前だと思ってんだよ!」と言われ

「は…?〇〇(子)小さいしここは道悪いし時間かかるし、
 なにより私は嫌だって言ったのに
 あなたが連れていくからここにしようって言ったんでしょ?」
と言うと

「そうだけど、普通の旦那は連れていかないよ?
 当たり前でもなんで感謝できないんだ?」と言われました

私は自分の買い物をしてるわけじゃない、
家族の買い物をしてるんだ、
こんなこと当たり前と思って何が悪いの?

そんなことを旦那に言い返しました

すると旦那は「お前には本当呆れるわ…」と別室へ行ってしまいました

こういうことって毎回感謝するべきなんですか?

私は非常識なんでしょうか…




739: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:36:48 P

普通の旦那はこれから子供が生まれる免許無しの妻が

毎日の買い物にも困るような物件を無理にすすめたりしない




742: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:40:06 O

>>739

レスありがとうございます

無理に勧められたわけではなく、
他の条件は全部クリアしていて
「でもスーパー遠いから…」
「俺が連れてく」
「あ、じゃあok」みたいな感じです





740: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:37:32 0

>>737

生活できないのだから、引っ越しなさい。




743: 神部麻衣子 ◆EwQutt67eM 2009/08/03(月) 01:40:54 0

非常識では無いと思うけどやり方が良くないわ。

過去を見るより未来を見ましょう。

旦那のせいにしてちゃんと責めるから捨て台詞。

>「は…?〇〇(子)小さいしここは道悪いし時間かかるし、
なにより私は嫌だって言ったのに
あなたが連れていくからここにしようって言ったんでしょ?」

これではなく・・・

「もう一度引っ越しましょうよ。
 あなたにも負担をかけたくないけど、あたしも無理は出来ない。
 もっち便利な所に引っ越しましょうよ」

あなたの事も心配してるわよ。というのをみせればOKよ




744: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:47:38 O

皆さんレスありがとうございます

家は買ってしまったのでもう引っ越しはできないです…

免許は子供が大きくなったら取るつもりなんです

旦那が今まで通り連れていってくれれば普通に生活できるのですが、
それを感謝するのは嫌なんです

これってわがままですかね…?




747: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 01:55:41 P

わがままなのかはワカランけど

アンタが言い出したことじゃん!!とムカツク気持ちはわかる

「じゃあ良いよ、自分で何とかする」と言い出せない状況なのが分かってて

感謝してくんなきゃイヤイヤ!な旦那はわがままというかガキというか

どーしようもないな、と思う

生活がかかってる事に関しては吐いた唾は飲んじゃいけない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 口論 | 本当 | | 感謝 | 気持ち | スーパー | 当たり前 |