トップページに戻る
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
922: 2016/08/12(金) 17:17:06.07 0
>>920
記憶が古くて定かじゃないけど、初乳を飲ませれば、免疫は付くんじゃなかったっけ?
923: 2016/08/12(金) 17:31:57.00 0
母乳は母親の体調や栄養状況が直接子供に影響が出るのに比べて
ミルクは安定した栄養を摂取できるというメリットもあるし
今のミルクは栄養面でいうなら母乳とほとんどかわらないよ
ただ、ミルクには母乳のように、赤ちゃんを守る役割の白血球や抗体は含まれないというマイナスもあるけど
そんなもん些細なことだ
924: 2016/08/12(金) 17:43:54.52 0
>赤ちゃんを守る役割の白血球や抗体は含まれないというマイナス
だから、それが些細なことじゃないから母乳のほうがよくて、それがいきすぎて母乳信仰なんてできたんでしょ。
その義兄嫁さんは落ち着いてリラックスした精神状態でなら母乳が出たと思うよ。
本当にごくわずかな体質の人をのぞけばみんな母乳が出るものだもの。マッサージとかで乳腺を痛めたのかも。
925: 2016/08/12(金) 18:11:17.71 0
>>917
生い立ちが違い過ぎてライバルにはならない(もちろん私が下w)
他の事はズボラな義兄嫁なんだけど母乳には並々ならぬ思い入れがあるようで
まさに「母乳教」って感じだった(たくさん本も貸してくれたなー)
私は何をどうしても母乳が出なくて、おまけに胸の形も良くなくて
「どんな産婦さんでも母乳を出して見せる」と豪語する助産師さんをギブアップさせた経歴を持つw
乳が張るという経験を一度もしなかった
924さんのいう「ごくわずかな体質の人」だったのかもしれん
母乳は飲ませなかったけと子供3人は無事に育ってくれたので良かった良かった
929: 2016/08/12(金) 19:11:32.55 0
>>925
横だけど
本当に出なかったのなら体質じゃなく
乳腺乳管組織の欠損か乳腺乳管組織の発育不全、もしくはホルモン異常だと思うよ
乳腺組織の問題ならいいけど、ホルモン異常なら更年期なんかの問題がおきやすいから
一応病院にいったほうがいいと思うよ
この記事を評価して戻る
関連記事
兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話で嫁のバカっぷりを聞かされるけど吐き気がするレベルで・・・
姉が大学を卒業して就職した直後、母が蒸発した。その後、私は姉と一緒に住んでたんだけど、夜勤明け朝仕事から帰宅したらキッチンに朝食と手紙があって!?
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
出産が3月だったが、計算が合わない。托卵ではないかと思って、妻に問いただすと妻は怒り出した→逆切れされたので、DNA鑑定した結果
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義兄
|
嫁
|
兄嫁
|
義
|
乳
|
子
|
大学
|
ミルク
|
母乳
|
神話
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る