トップページに戻る

義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?


883: 2016/08/11(木) 21:28:28.06 0

義兄嫁さんがかわいい赤ちゃんを出産したんだけど、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。

トメさんが看護師さんに聞いた話だと、今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、母乳でも粉ミルクでも赤ちゃんは

同じように健康に育つって。私はなんとなく母乳のほうがいいんだろうって思っていたけど、ほぼ同じって聞いて驚いた。

しかし義兄嫁さんは納得せず、赤ちゃんに吸わせると出るようになるはずと言って一日何十回も赤ちゃんにおっぱいを含ませる(泣きながら)

赤ちゃんはおっぱいを見るだけで泣いて暴れるようになったので、タオルでぐるぐるに包んで含ませていた。

現場を見たことあるけど、泣いている義兄嫁さんに無理やりおっぱいを加えさせられ、顔を真っ赤にして泣く赤ちゃんと、それを泣きながら咎めるトメさん

なすすべもなく泣いている義兄。と地獄のような光景だった。やがて赤ちゃんが脱水になって病院で指導され、完全ミルクに。

義兄嫁さんは哺乳瓶を見るのもいやと言って、主に義兄さんがあげている。哺乳瓶で飲んでる赤ちゃんめっちゃ可愛いのに見ないし写真も撮らない。

もったいない~と思うが、義兄嫁に「子供を産んでないからわからないのよ」と言われた。そんなものかなあ。




884: 2016/08/11(木) 21:45:18.30 0

>>883

そんなものかなとか言いながら、端々から非難というか何か嫌みな雰囲気が漂ってくる。

 




885: 2016/08/11(木) 21:50:47.56 0

>>883

母乳神話オソロシス

 





886: 2016/08/11(木) 21:53:44.61 0

そこまでこだわって追い詰める人ならそもそも子供産むの早かったんじゃ

 




887: 2016/08/11(木) 21:54:55.79 0

まぁ性格にもよるんだろうけどそこまで母乳に拘る意味がわからない

母乳が出ない飲まないからミルクを飲ませるそんな簡単なことがなぜ出来ないんだろう

赤ちゃんが大きく育つ事が大事なのに

 




888: 2016/08/11(木) 21:57:59.09 0

義兄嫁さんの理想の子育てみたいなのがあって

母乳もその一つだったから、こだわってむきになってしまったのかな。

そんなに悩んでおかしくなってんなら

カウンセリングとか受けさせた方がいいと思うけどね。

赤ちゃんにとっては誕生早々、修羅場だったな。

 




889: 2016/08/11(木) 22:01:32.99 0

昔のまだまだ開発途中のミルク飲んでも立派に育った人なんて

星の数ほどいそうなのにね

自分の理想の育児()じゃないと嫌なんだろう

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 兄嫁 | | | 出産 | 母乳 | | 看護 | 粉ミルク | 成分 | 健康 | 納得 |