トップページに戻る

日々ネチネチとある事ない事言ってきて子供への当たりもキツい嫁を見てると「いっそ子を引き取って家政婦に家事を任せた方が自分も子も幸せなのでは」と思ってしまう。


141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/12(火) 17:07:44.14 ID:xXadC5KZ0

嫁には日々ネチネチとあることないこと言われ参ってるんだが
4歳の子が居るから何とか我慢して
仕事はもちろん家事育児にも勤しむ
子どもにもあたりがキツイので、見てるとツライ
(自分が温厚で、嫁は性格キツイから余計そう見えるのもある)
いっそ子を引き取って家政婦に家事を任せた方が
自分も子も幸せじゃないかと思ってしまう
保育園に送迎したりイベント参加できる時間はあるし
金に困ることも今後は無いと思われる、嫁が居なけりゃなおさら

でもやっぱ子に母親は必要なのかな~といつも自分を殺す
そうできるうちは、
まだ離婚段階ではないのでしょうか先輩方




142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/12(火) 17:13:00.08 ID:BCiWf2XKM

>>141
離婚は大変だから余力があるウチに準備して
先に行動しないと先制攻撃されるとやられるよ




143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/12(火) 17:25:19.09 ID:2mdSBbK60

>>141
死別することだって有るんだから必要ないよ。
親はなくても子は育つというでしょ?
後、親権は男親は殆ど取れんから嫁に行くよ。
養育費を払う形になるよ。





144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/12(火) 17:27:13.10 ID:xXadC5KZ0

>>142-143
まぁ金で済むなら、
それは全然かまわないし、仕方ないとは思ってます




145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/12(火) 17:29:48.50 ID:2mdSBbK60

>>144
ちなみにネチネチ言われることはなんなの?




146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/12(火) 17:41:16.74 ID:xXadC5KZ0

>>145
帰りが定時回って遅い時や、
休日に会合等あった時、出張が年数回ある時
要するに嫁に平時以上に負担がかかると小言や文句を言われる
自分は一般的な夫に比べて家のことはしている自負はあります
よそを見て、自分は恵まれていると感じてほしいですね
金銭的にも余裕あるんだし、
それに対し仕事というものを理解してほしい

あと基本子どもにキツイのが多いのもツライ
自分に比べ接する時間が多いから仕方ないのは分かるけど
ヒステリックになりすぎ、これは一般的に比べどうか分かりませんが




147: 141 2022/07/12(火) 17:58:19.12 ID:xXadC5KZ0

さらに言うと、圧倒的に社交性がない
おかげでストレスは内に溜まるし
例えばママ友同士で旦那の愚痴大会とかもない
それで外に吐き出してこりゃ、ちったあマシになる気もする
友達と飲みに行くとかもない、そんな友達いない
週末に飲みにでも出かけてくれりゃあね・・・
その時のこっちの負担は全然かまわないし
おかげで自分が仕事の付き合いとかでもめったに出ていけない
いくとうるせーから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ネチネチ | | 子供 | 当たり | キツ | | 家政 | 家事 | 自分 | 幸せ |