トップページに戻る

【悲報】IT業界、メンタルやられてるやつが多すぎる理由がこちらwwwww


281:名無し:2025/04/12(土) 11:05:11.131ID:KLbxojUZS

>>267
読めんでもAIが生成したなら大丈夫やろで組み込んで一回処理走らせたりとかはアカンの?




401:名無し:2025/04/12(土) 11:19:31.834ID:Xw0dySVb3

>>281
動かしたら温められましたよ!ってドアのない電子レンジ売ってええんか?




266:名無し:2025/04/12(土) 11:04:12.549ID:7pUX8h0eu

頭悪いけど普通に人と話せるくらいの人間がこの業界くると超コミュ強みたいに扱われるから
そっちの路線で頑張れば活路あると思うんやが





278:名無し:2025/04/12(土) 11:05:07.231ID:fEfoZsmdI

>>266
常人は機械の相手するのに病むから向いてない




307:名無し:2025/04/12(土) 11:08:15.952ID:7pUX8h0eu

>>278
そんなもんか…機械は機械なりに動かし方わきまえとけばいいのかと思ったが




269:名無し:2025/04/12(土) 11:04:21.016ID:WUpgoSNyg

10人のプロジェクトで3人がいれば動くはかなり正しい分析だと思う




295:名無し:2025/04/12(土) 11:06:39.757ID:pfEBEpM.u

>>269
3人いれば動くというか3人しか戦力になってないというか…
その3人すら揃わんプロジェクトがあって勿論炎上や




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | IT | 業界 | メンタル | 理由 |