トップページに戻る

離婚してアパートで一人暮らしになったんだけど、仕事で不動産登記調べる作業してる時に何の気なしに「うちのアパートの登記どうなってるのかなー」と調べてみたら・・・


196: 2022/02/25(金) 23:27:16.56 ID:KzdZyF/X

というか危険度は前回より爆上がりだから即警察に相談&逃亡(諸々の手続き込み)でしないと駄目でしょ

好意からくるストーカーに前科持ちにされた恨みが上乗せされてるんだから

いつコロコロされてもおかしくない

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




197: 2022/02/25(金) 23:32:28.63 ID:F+O0Xy4V

玄関の鍵とチェーンを忘れずにな

 




198: 2022/02/25(金) 23:32:58.59 ID:4wi69x+N

買おうと思って買えるものじゃないし不思議だな

 





199: 2022/02/25(金) 23:36:23.80 ID:81yeTzIp

>>194

買われるかもって言えば入居費用もしくは買われた後の退去費用くらい融通してくれそうだから

なかなか買い手つかなくて売れずに困ってるお客さんがそれなりにいるんだよ

何なら謝礼くれるかも

なんかいい歳したBBAだし、落ち着いてきたから開き直ってきた

とりあえず何件か打診してみて世間話のネタじゃなく本当に売りたがってるなら事情話して交渉してみる

離婚の話したくなくて顧客の物件入るのは避けたんだけど、もう知られてるからいいや

付き纏いの人に関わるのは絶対したくないから問い詰めたり連絡取ったりはしない、念のため

 




200: 2022/02/25(金) 23:44:29.19 ID:81yeTzIp

あ、20年前のは警察から警告電話⇒出ず、留守電⇒反応なし、仕方がないので自宅訪問で口頭で警告、と前科にはなってないけど、訪問時に家族がいたら知られて恨まれてるかも?

とりあえず記録は残してもらったけど20年前じゃ残ってないかな

こっちの警察に以前のことも話して相談実績だけでもしておく

チェーンはうっかりガッてなって苦手だけどしておく。

カメラで記録が残ってもコロコロされた後じゃしかたないもんね

仕事でチェーンカットすることもあるから万全じゃないのはわかるけど、それ言ったら窓だって同じだしね

居座ってすいません

何とか落ち着けた

報告側となると図々しくなってしまって失礼しました

 




201: 2022/02/26(土) 05:05:59.30 ID:T0Jg9vTL

締めたあとでごめん

引っ越し先知られないようにするなら同じ不動産屋とかやめた方がいいんでは?

資金持ってる相手みたいだから、探偵でも使われたらあんまり意味ないけどついうっかり鍵が渡ってしまう可能性なんかも断ち切らないと

 




202: 2022/02/26(土) 08:37:43.78 ID:lLfGAzWq

>>200

お疲れさま

また進展があったら教えてほしいけど、本人が見てる可能性もあるから慎重に。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | アパート | 一人暮らし | 仕事 | 不動産 | 登記 | 作業 | うち |