ワイ「運動して200kcal減ったな!プロテイン食べるか」+200kcal
12:それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:48:49.72 ID:zQJHeO960
プロテイン生活がキツいならチョコ入りのプロテインバーとかでもいい
とにかくタンパク質を食べるのを長く続けるのが大事だから
煮卵とかサバとかもいいな
プロテインである必要はない
15:それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:53:02.54 ID:xtC4IOxy0
運動で痩せようなんて無理やぞ
アスリートクラスにやらんと
17:それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:54:03.48 ID:5EvDQHuR0
分かってねえな
体重は変わらねえけど体のシルエットは激変するぞ
脂肪が筋肉に変わったんだから
体積は脂肪4に対して筋肉が1
つまり3/4の肉が体から消える
しかも脂肪は水を多く含むから余計にデカく見えるしな
18:それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:55:03.59 ID:4z0WLpw70
>>17
これを理解せずに体重だけ見てる奴が運動しないんだよね
んでそういう奴はダルダルのデブか鶏ガラみたいな骨
20:それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:56:06.05 ID:fPwCrSeG0
>>17
脂肪が筋肉に変わるとかまだ信じてる奴おるんやな
22:それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:56:47.88 ID:3Vk9kDbz0
>>20
体脂肪率が減って筋肉量が増加するってことやろ
くだらん言葉尻とるのやめーや見苦しい
19:それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:55:18.18 ID:3Vk9kDbz0
脂肪でダルダルの体で70kg
筋肉ムキムキの体で70kg
どう考えても後者だよね