トップページに戻る

【後編】我が家に飲みに来た俺の友達が終電がなくなった影響で急遽泊まる事になった。それ以来俺の友達が家に来る事に微妙な顔する嫁の地雷を踏んだみたいなんだが…


8:名無し草:04/12/10 12:50:26

アフォボン

>今までこんなに感情を表したことがないので
正直ものすごく疲れてます。

だってさ( ´_ゝ`)




72:名無し草:04/12/10 13:51:10

なんだか380が(本物かどうかは不明だが)ぶつくさ言ってるよ

38にもなって言うセリフかよ




74:名無し草:04/12/10 13:54:02

妹がたきつけたから・・・

××がオチを見ろっていったから・・・

一時が万事そんな感じなんでは >>380

※逃げられ寸前男の駆け込み寺 5 より





14:380 ◆QuSCBiU/EM :04/12/22 14:26:13

お久しぶりです。

何スレ前かに書いた380です。

もうスレ違いかもしれませんが報告だけ。

あれ以来バトルな毎日を送ってます。

母も参戦し三つ巴になっているかも。

母の時代に激烈なバトルをやったということも今回初めて聞きました。

のっけから
「あれやこれやあれやこれやとあるんだけど」
と脅かしておいて

「でも私は全部はやらなかったけどね、めんどくさいし」
と言うような母なので心配したのですが

たいてい女二人、連合組んでやられるのは俺、というのが悲しいです。

とにかく「気が利かない」のが俺だそうで、
時には妹も加わって俺の悪口で盛り上がってます。

俺のいる前であれなら二人だけの時は何を言われているのやら恐ろしいです。

嫁さんの「嫁意識」はかなりの部分が嫁さん実家の教育があったようです。

結婚式をいわゆる一流ホテルであげたんですが、
費用を全額俺が負担したのが悪いと怒られてしまいました。

ちゃんと言ったつもりなんだけど
俺が出したのではなく「家」が出したと思ってたそうで、

そのことと我が家をみた
あちらのご両親が色々嫁さんに言っていたようです。

「そんな家じゃないって妹見てたらわかるだろうにねえ」
と母はけたけた笑ってますが、

嫁さんの「普通はそう思います」という力ない返事がなんとも・・・

正月に嫁さん実家に行く時に
しっかり誤解を解いておこうと思いますが、
なんと言ったらいいのか困ってます。

「うるさいのは黙らせとくから、
 もういっそ正月ずっとあちらにお邪魔したら」
と母は言いますがそれも気を使わせてしまいそうだし。

平和なんだかどうだかわからないですが、
まあ当分逃げられることはないんじゃないかと思います。

ありがとうございました。




15:素敵な旦那様:04/12/22 14:36:19

お前、先生?

ねえやがいるヤシ?




16:素敵な旦那様:04/12/22 14:43:09

>>15

そうみたいだな。

辛いだろうが、嫁と母が連合組んだのなら、
とりあえず何とかなったんだな。

まあ、逃げられるのよりはマシだと思って、がまんしとけ。

※前編へ



この記事を評価して戻る




関連記事

「可愛くて才能ある娘が妬まれて不当な扱いを受ける」的な事を言ってくる友人Aに疲れてきたある日、ご飯に誘われてOKしたらドトールを指定された→食事前のお茶かなと思ってたら…
4歳の娘と観に行ったミュージカルが開演後、娘が聞いてくる事に小声で答えてたら前の席の女性に注意された→その時は謝ったけど後からムカついてきたんだが…
大学生になったある日、昔私を車で轢いた男の両親が訪ねてきた。あれからずっと交通刑務所にいる息子を許して刑の軽減をしてやってほしいそうだけど…
初めて行った彼女宅のトイレの床を汚してしまった。その事を謝って「次からは気を付ける」と言ったのに別れ話に繋がった事が納得いかないんだが…
友人親子と過ごしてたらTVで虐待のニュースが流れた→その際に「虐待する奴なんか生きてる価値ない」と怒りで震えてた友人が二人目を産んだ数か月後にまさかの行動を…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 後編 | 地雷 | 我が家 | 友達 | 終電 | 影響 | | 微妙 | |