トップページに戻る

我が家は夫のペースに合わせて生活してる。それが続くこと3年、夫が食事会に行ったので本当に久しぶりに自分が食べたいものを作って食べたら…


552: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 07:13:08.96 ID:aX9g1LHb

夫が強制してるわけでもなさそうだし、
なんで自分から奴隷になりたがるんだろう




557: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 08:25:26.86 ID:HnsNcEEK

すごいレスがたくさん 
みなさん色々とご意見アドバイスありがとうございます 

私は元々主体性のない人間なのは自覚がありました 
だから尽くしてるっていう自覚もなかったんです 
良くも悪くも自分がないおかげで、
相手に合わせることがそこまで苦痛じゃなかった
(もしくは苦痛だが自覚がなかった)んです 
でも数年続けていたらさすがに疲れてしまったようです 

>>545 >>549 550 
夫には何時頃食べる?何食べたい?って毎回聞きます 
それが当然になっているので、聞かなくても向こうから、
2時間後くらいにご飯食べたいなどと言ってくることも多いです 
忙しい仕事で、昼食を食べる時間がずれることもよくあるそうですし、 
休日は昼頃まで寝ていたりと生活リズミが乱れがちなので、
食事の時間も乱れがちです




546: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 06:38:39.82 ID:9WmkB2Np

あなたはもうちょっと主体性を持って
自分がどう生きたいか一度考えてみると良い
恋愛に溺れた10代じゃないんだから
もっと自分の生きたいように生きればいいし
相手と合わないようなところは話し合いで折衷案を出し合う
あなたはあなたの人生を生きていないんじゃないかな?
夫に尽くすのが自分の人生だと思うならそれでいいと思うけど
夫が何かで離れた時あなたはそれで満足していると思う?

結婚する前はどうやって生きていたの?
自分のために何かを成し遂げたことはないの?





558: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 08:25:57.95 ID:HnsNcEEK

>>546 
結婚前、特に夫と付き合い出す前は、
仕事以外の私生活では本当に何もしていませんでした 
根本的に面倒くさがりで、なにもしたくありませんでした 
例えば美味しいものは好きだけど、
そのために出かけるのは面倒だし、
作るのなんてもっと面倒だから、
カップ麺でいいや…みたいな生活を延々と続けていました 
趣味もありませんでしたし(今もありません)、
ひたすらダラダラしていましたね 
学生の頃からずっとそんな感じです 
言われたことは真面目にやるタイプだったのと、
(と言っていいのかわかりませんが)
器用貧乏なのもあって、
自分で言うのもなんですが学業もスポーツもけっこう優秀でした 
でも多分成し遂げたことってそういうことじゃないですよね 
主体的にこれは叶えてやるって思って成し遂げたことはほとんどないです 
そもそも叶えたい目標を持ったことがあったかどうか怪しいです




559: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 08:32:16.36 ID:J/TSt7CY

普段からアンテナ張ってやりたい事を探して無いなら
仕事辞めても見つけられずに同じ事になると思う
そういう熱量で産まれたんだから気にせずそういうキャラで生きればいい




560: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 08:39:18.45 ID:Ys1js7CR

>>558
趣味も無く恋愛も大してしてこなかった人ってそんなもんだよ、
たいがいの人の生活それだよ
全然特別じゃ無いし、
そうやって途中で気付いてなんとかしたりしなかったりして生活って
なんとなく続くだけだし皆そんなもん




564: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 09:15:12.92 ID:HnsNcEEK

>>560 
そうなんですね 
あまりこういうことってみなさん曝け出さないじゃないですか 
家でダラダラしてたよっていうのは話題性に欠けますが、 
あそこ行ったとか、
こんなことして過ごしたっていうのは話題になるので、 
必然的にそういった行動的な話を聞くことが多くて、
みんなすごいなぁって思ってました 
ちょっと安心しました 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 我が家 | ペース | 生活 | 食事 | 久しぶり | 自分 |