江戸時代「200年平和だったのに何も発明もできず、科学の研究も進まず、政治も発展しませんでした」←これw
72:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:24:48.68ID:eHV/x0l70
ただまあ、戦争自体は社会的には生産性皆無なので戦争のが技術伸びるは微妙な
気がするんだよな。中国の混乱期とか多分一人当たり所得とかでも衰退してたろうし。
発展すると取り分が増えて紛争起こるだろうから、戦争と成長率の正の相関はありそうだけど
88:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:29:57.99ID:Mcw3z2+zM
>>72
実際中国は平和だったけど眠れる獅子(笑)になってたしな
79:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:27:57
>>72
よく聞くのは平和な時期に学問が発展して情勢が荒れると実用化が進むってやつ
83:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:29:00
>>79
めりはりが大事なんやな
74:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:26:04.12ID:8/Dv4eTn0
平和じゃない方が技術発展するやろアホなんかこのイッチ
80:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:28:09
なんでもっと貿易に気合入れなかったん?
イギリスに負けたオランダが極東の日本と中国の中継貿易だけでクッソボロ儲けしてたムカつくわ
92:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:31:35.60ID:TDnR8P1W0
>>80
江戸時代初期にイギリスはオランダに負けてインドに撤退したし他の国はキリスト教押し付けるし
この記事を評価して戻る