トップページに戻る

【2ch史】電車男ブームの頃の掲示板文化、もう戻れないあの空気感www


206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/01/30(土) 17:53:08.91 ID:vBJBqBL30

それからの時間は、あっという間だった。

すぐに俺の退院の日がやってきた。

看護婦さんや同室のおじさん、おばあちゃんたちが口々に「おめでとう」って言ってくれる中、

彼女だけが泣いてた。

それを見て、俺も泣きそうになったけど、グッと堪えて、

「オマエが退院するまでコレ貸してやるよ。退院したら連絡くれよな」

って言って、そのままゲームボーイとSaga2を置いてきたんだ。

それから何度もお見舞いに行こうと思った。

…でも、いざ行こうと思うとなんか照れくさくて行けなかった。

連絡がないまま1年半が過ぎて、俺も小学校を卒業する頃になった。

「せめて卒業前にもう一度会っておきたいな」って思って、意を決してお見舞いに行くことにしたんだ。

病室に行ったけど、彼女はいなかった。

病室入口の名前欄にも、名前はない。

「もうとっくに退院してたのかな……?」

そう思って、とりあえずナースセンターで聞いてみた。

「遠いところに行った」とか、うまくはぐらかされたけど、

俺も小6だったし、そこまでバカじゃない。

その場の空気や、後ろの看護婦さんが泣き出したのを見て、明らかだった。

俺がショック状態で呆然としてる中、その看護婦さんが

「ああ、そういえばさやかちゃんから、リョータ君が来たら渡してって言われた物があるのよ」

って言って、俺に渡してくれた。

俺が貸してあげた、ゲームボーイとSaga2だった。

俺はそれを受け取って、家に帰った。

帰るなりメシも食わないで、暗い自分の部屋でゲームボーイのスイッチを入れた。

懐かしいあのOPの音楽。それと一緒に出てくるロード画面。

一つは、彼女と俺が一緒にプレイしたデータ。あのときからほとんど変わってなかった。

懐かしさと悲しさで、胸がいっぱいになった。




207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/01/30(土) 17:53:55.80 ID:vBJBqBL30

もう一つのデータは、やたらレベルの低いデータだった。

「最初から始めて、すぐ飽きたのかな?」と思って、そのデータをロードしてみた。

パーティー四人の名前が、こうなっていた。

「リョータ」

「いろいろ」

「ありがと」

「バイバイ」

……今でも、Saga2のOPの曲を聞くと、涙が出るよ。

お見舞いに行ってあげられなくて、ごめんな……。




218: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 00:00:17.85 ID:Q1ZTyJz40

でも氷河期世代は行動力のあるバカが多くて楽しかったわ





219: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 00:02:19.41 ID:0aY/d7pZa

のまネコ騒動も2005年だっけ
https://www.youtube.com/embed/GtWCtIIsfeg?feature=oembed




231: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 00:30:35.13 ID:CjDuz7cP0

2004年ってAmebaが始まった頃か
ブログが流行り始めてたけどまだ個人サイトや2chの掲示板が賑わっていた時期か



この記事を評価して戻る




関連記事

宇宙ってなんで誕生したの?誰か答えられる?
『ヒカルの碁』第146局「ヒカルの碁」←これを超えるタイトル回収ある?
【衝撃】「体感時間では20歳で人生の半分が終わってる」←マジで!?
「永久保存版」笑撃すぎて保存不可避だった画像たちを貼ってけwww
【衝撃】パナソニック、1万人規模の人員削減へ 何が起きているのか?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ch | 電車 | ブーム | 掲示板 | 文化 | 空気 | www |