紫外線対策の化粧品を使ったら、顔が腫れて呼吸が苦しくなって救急車に運ばれた。仕事があるから化粧をしたらまた顔が腫れて...
975: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)11:36:34 ID:kw5
>>960
アレルギー検査をして結果が返ってきたんですが、きれいにアレルギー何も出てなくて
項目増やして70項目くらいセットのやつと、追加で医者が怪しいと思ったものをいくつか選んで再度やっても、何も該当なしでした
978: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)12:16:07 ID:e8S
>>975
そもそも変な事を言うから、変な皮膚科を紹介されたんだよ。ちゃんと理解しよう。
「何が何でも化粧品を使いたい」と馬鹿な事を言うから、最初の医師に見放されかけたんだよ。
美容皮膚科に行く必要は無く、普通の皮膚科に行くように。
化粧品はしない。化粧を強要する事はパワハラを通り越して、殺しに来てるレベルだから。
お局だけじゃなく、上司等からも化粧を強要されているのなら、労働局の労働相談に行くべし。
そうじゃないのなら、お局から強要されている事を、上司や人事に報告し、お局を黙らせるように。
ちゃんとした皮膚科の医師の診療、指導のもの、化粧品はつけられる様になってから探すように。
今は、テスターを探す段階じゃない。医師の指導があってからだ。
979: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)12:20:20 ID:W6x
炎症起こした肌はしばらく休ませないと何にでも炎症起こすよ
980: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)12:31:16 ID:e8S
そうそう。今必要なのは、百貨店に行くことじゃなく、何もしない事なんだよね。
982: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)12:35:50 ID:aKC
なんでみんなが言うように診断書取って上位上司に言いに行かないんだ?頑なに化粧したがるね
最悪マスクして、ビューラーで睫毛あげるぐらいじゃだめなの?アイブロウとマスカラできそうならやるぐらいじゃない?
肌が落ち着いて医者がオーケー言ってから色々試しなよ
993: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)12:40:11 ID:pNF
>>975
そうなんだ
それは尚更化粧品使うの難しいかもね
何か見つかると良いけど
アレルギーテストで大丈夫でもアレルギーな事確かに有るからね
←この状態をアレルギーじゃ無い人はじゃあアレルギーじゃ無いじゃんと勘違いするから尚更お局面倒な事になりそうだね
今ちょっととはいえテスター試すのも余計な刺激を与えてるかも
自分は金属アレルギーでも有るんだけど金属していないところにも皮膚炎出たりするから
化粧品使用禁止という診断書書いてもらって上司に言うのが一番良いと思う
この記事を評価して戻る
関連記事
避妊してたはずなのに子供が出来た。嫁にその事を伝えたら、嫁が家出して...私「15年前に亡くなった実兄の年齢を越えた」 義兄嫁「じゃああなたも今年...」→ 義兄嫁の暴言があまりに酷すぎた...私がメシマズのせいで、夫が激太り。買い食いや外食で3ヶ月で7キロ太り...後輩「先輩の婚約指輪はどんなものでしたか?」私「指輪はもらわずに旅行にいった」→ その後、後輩から連絡が…嫁が突然夜の生活を拒んできてレス突入した。夫婦の温度差がここまで深刻になるとは...