夫のことを完全信用出来てた頃に戻りたい。「他に楽しい事や大事なものがあると家族よりもそっちを選んでしまうんだな」と思うような行動が多いのですが…
477: 名無しさん@HOME 2009/10/18(日) 15:43:55 0
他所の旦那が「嫁が心配で心配で…」っていうのも、
所詮は旦那側の主観だからね。
言っている時の気持ちに偽りはないんだよ。
ただその気持ちが常に持続しているとは限らない、
何かに熱中している時は忘れている。
>>469の旦那様も、
そういう時目の前のものに
没頭してしまう性分が大きいっていう事じゃないかな。
本人の気持ちとしては、決して妻子をないがしろにしている
つもりはないだろうと思う。
要は、単純に「あまりけじめのない性格」なんじゃないかな。
愛情が薄いとかじゃないんじゃない…?
478: 469 2009/10/18(日) 16:09:05 0
引き続きありがとうございます。
私自身は携帯を見たことに大して罪悪感がありましたが、
そこに触れず相談に乗っていただきありがとうございます。
たしかに愛情が薄いことは無く、
ギャンブルもせず普段はいい父でいい夫です。
二歳年下ですが、
すぐカッとなる私の話をよく聞いてくれます。
元々飲みに行くと朝帰りが多く
他の時は付き合いもあり仕方ないとは思いましたが、
出産時や家族の体調が悪い時にまで
翌朝8~9時迄帰らない神経が理解できませんでした。
女性を誘うのも、出張先で会ってたのが後でばれたら、
食事しただけでも言い訳できないんだよ」と言いました。
実際に会うのは諦めましたが、
それまでのやり取りだけでも私には十分腹立たしい物でした。
480: 名無しさん@HOME 2009/10/18(日) 18:32:56 0
>>478
そういう愚痴を聞いてほしいなら、スレ違いだよ。
ここは解決方法を模索する場所だ。
481: 469 2009/10/18(日) 19:02:49 0
背景を説明するつもりでつい愚痴ってしました。すみません。
出張の度、夫が携帯を触る度に気持ちはモヤモヤします。
今は何も無いと思うし、
二度と携帯を見ることもしないと思います。
でもあの時に携帯を見ることが無ければ
相手の女性に会いに行ってたんだと思うと今もつらくなります。
引き続きアドバイス頂けたらありがたいです。
482: 名無しさん@HOME 2009/10/18(日) 20:09:58 0
アドバイスも終わってると思うけど。
これまで出た内容を、自分で昇華するしかないじゃん。
ここの人々に夫を変えられる力があるわけないんだし。
483: 469 2009/10/18(日) 21:07:57 0
そうですね、夫だけで無く私も変わらなくちゃいけませんね。
彼が誠実な間は完全に信用しきれなくても、
適度に目を光らせながいこうと思います。
色々な御意見をどうもありがとうございます。
484: 名無しさん@HOME 2009/10/18(日) 23:10:30 0
>>469
469さんと似たような旦那もちです。
家族の体調が悪いときに帰ってこない
(遊びに行くこともあった)非常にイラつきます。
まえに2chで相談したら、
仕事の付き合いのほうが大事だという意見をいただきました。
今でも腑に落ちませんが、時間とともに割り切りました。
今現在でも飲みに行きます。
その場のノリでいくようです。
でも終電がなく迎えにこいと電話が来ます。
メール一本しませんし、作ったご飯も食べずじまいです。
本当にイライラします。