挨拶が出来ないZ世代新社会人『なんでボクの方から挨拶しなきゃなんないんですか?』頭抱える営業部
5: 2025/04/15(火) 01:24:30.81 ID:yH9u0h480
ノーコストで関係の初手が打てる挨拶すらできない奴に何ができると言うんだ
216: 2025/04/15(火) 07:19:04.86 ID:jj92C5r20
>>5
それな!
ちょっと「おはよーございます」「お疲れ様でした」って言うだけでヘイト値を下げられるんだから、勿体ないと思う
421: 2025/04/15(火) 15:28:56.92 ID:k1bWDtgu0
>>5
多分挨拶そのものがハイコストなんだよ
8: 2025/04/15(火) 01:26:43.43 ID:RLrHVkB30
好きにしろ
そして責任は自分で取れ
上司に泣きつくなよ
9: 2025/04/15(火) 01:27:14.07 ID:0y55isJJ0
今でもまともな新人はそつなく挨拶とか世間話できるだろ
挨拶してくんなかったってそりゃただの欠陥だよ
10: 2025/04/15(火) 01:27:17.56 ID:NdZugcPF0
最近のガキは近所ですれ違っても挨拶しねえ~ぞ
親がそう教えてんのか学校で教えてんのか知らんけど
18: 2025/04/15(火) 01:34:06.93 ID:5Q4Hdh1a0
>>10
見た感じ怪しい奴には近づくな、関わるなって教えてるからその分類に入ってんじゃね?