トップページに戻る

挨拶が出来ないZ世代新社会人『なんでボクの方から挨拶しなきゃなんないんですか?』頭抱える営業部


1: 2025/04/15(火) 01:18:48.77 ID:niY90DKl0●

「挨拶をしてくれなかった新入社員がいる」4月ならではの投稿に賛否わかれる「最低限のマナー」「新卒だし仕方ない」

社会人にとって「挨拶」は基本のビジネスマナー。特に新入社員にとっては、職場での第一印象を決める大切な行動でもありますよね。

そんな中、SNSでは「挨拶をしてくれなかった新入社員がいる」といった趣旨の投稿が話題になっています。

「そんな人にはこちらからは挨拶しない」「タイミングが分からなかったのでは?」
「怖かったのかも」とさまざまなコメントが寄せられ注目を集めています。

そこで今回は、同じ部署の新入社員が挨拶をしてこなかった場合に、気になるかどうかについて、
実際に新入社員を迎えた社会人にアンケートを実施しました。
https://trilltrill.jp/articles/4065742




2: 2025/04/15(火) 01:20:44.47 ID:rWRpzVXE0

挨拶なんてどうでもいい
働いてくれて金稼いでくれれば何の文句もない




120: 2025/04/15(火) 05:12:29.50 ID:KLT15AqU0

>>2
営業が挨拶しないでどうやって稼ぐんだよ





269: 2025/04/15(火) 08:23:55.20 ID:2FitY68Y0

>>120
ロジハラは止めて差し上げろw




274: 2025/04/15(火) 08:28:03.24 ID:9tMedu2u0

>>120
きっと、金は黙っててもどこかから勝手に入金されてくるものだと思ってるんだよ。
割と本気でそういうヤツいるw




4: 2025/04/15(火) 01:24:13.62 ID:EeHOsaPT0

許されるかどうかは部署にもよるだろう
営業なら致命的




267: 2025/04/15(火) 08:21:07.09 ID:sVsNK6U50

>>4
採用した人事の責任じゃね?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

挨拶 | Z | 世代 | 社会 | ゃなんないんですか | 営業 |