トップページに戻る

弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・


690: 2015/04/10(金) 22:44:44.92 0

しかし>>665が手伝いを止めた所で弟嫁が行かなければ

外野からは言われ続けるわけで、弟は今後どうするつもりなんだろな

 




691: 2015/04/10(金) 23:10:34.99 0

農業は向き不向きがあるから研修生から主婦になっても良いと思うけど、

「何もしない」と言われるなら弟嫁は主婦もちゃんとやってないんじゃない?

農家の多い集落なら近所付き合いも主婦の仕事のうちだよね。

 




692: 2015/04/10(金) 23:34:38.32 ID:l1lg6TGx0

>>691

農家が嫌いなみたいなのに、なんで研修生で来たのかな?

理解不能だwww

 





694: 2015/04/10(金) 23:50:27.05 0

>>692

東京の農業系大学出身なんだけど

北海道とか高原の農家生活に憧れて入学するものの

卒業して牧場とかに就職してすぐに体壊したり

臭いとか給料安いとか休みがないとか牛に大怪我させられて怖いとか

そんな現実を見せられて

ちょっと現場から離れた仕事に就く人いっぱいいます…自分も含め

 




695: 2015/04/10(金) 23:54:02.70 0

>>694

なら農家に嫁に行かなきゃいいんだよな~

イミフな行動だよね~>弟嫁





この記事を評価して戻る




関連記事

義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 夫婦 | 農家 | 実家 | 別居 | 新婚 | | | 農作業 | | 環境 | | 問題 |