トップページに戻る
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
242: 2009/10/02(金) 21:44:18 O
専業主婦にはなれないな。
野菜作りに根を上げたウトメの変わりに、畑仕事が待っている。
244: 2009/10/02(金) 21:55:43 0
しっかしこの昨今、蓄えをはたいて憧れの田舎生活を始めたはいいが買い物
ひとつするにも不便で、田舎ならではの人間関係や地域の密なしきたりなどで
結局挫折する熟年夫婦がゴロゴロいるってのに。
そんなところにわざわざ奴隷になりに行く嫁なんかいねーっての。
245: 2009/10/02(金) 22:30:14 0
都会育ちの優男(体型とかじゃなくてね)がいきなり田舎で自給自足の生活って…
農業を甘く見てるわ
離婚せずとも別居くらは考えておいた方が良いんではないだろうか。
246: 2009/10/02(金) 22:30:51 0
夏期の畑に草が生えるスピードを知ったら、都会から田舎に引っ越して自給自足なんて
無理だ。
247: 2009/10/02(金) 22:32:41 0
どう考えても、
奴隷が一人はいなきゃやってけないよね。
249: 2009/10/02(金) 22:36:52 0
違うよ。
奴隷一人に全部やらせるつもりなんだよ。
ウトメは腰が痛い膝が痛いと結局何もしないんだろうし、旦那は最初から
役に立ちそうにない。
この記事を評価して戻る
関連記事
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
トメ
|
内緒
|
遺産
|
相続
|
田舎
|
家
|
準備
|
都会
|
育ち
|
ウトメ
|
あこがれ
|
地
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る