【後編】ママ友Aのセコさが原因で子供同士に付き合いに影響が出て困ってる。子供達を家にお邪魔させる際に300円を徴収&色々項目がある「おやくそく」への事前合意を求め始めたせいで…
213:はじめまして名無しさん 2010/12/04(土) 14:44:39 ID:???0
割り切って付き合うか、切るかの2択なんだよ
相手に変われってのは無理な相談だから
204:はじめまして名無しさん 2010/12/04(土) 14:41:52 ID:???0
友達友達言うけど
300円ケチは、トモダチとしてAママに何をしてやってるの?
245:300円 ◆LmwMTktJNsYv 2010/12/04(土) 15:01:03 ID:???0
>友達友達言うけど300円ケチは、
トモダチとしてAママに何をしてやってるの?
今まで違うグループの子のママと仲良くしていたので、
話すようになってから日は浅いですが、
他ママからの伝言とか届けもの程度ですかね。
子供が幼稚園に行ってる間にうちでお茶でも、
と何度か誘いましたがなかなか都合が付かず、
今に至ってしまったという感じです。
あとはAママが主人の祖母と顔見知りみたいで、
プライベートで仲良くしたがってきます。
私は300円問題があったので正直警戒していました。
ただAママはうちの子も私も
気に入ってはくれているみたいで
BCや他のママに紹介してくれました。
212:はじめまして名無しさん 2010/12/04(土) 14:44:17 ID:???0
>>194
お約束の内容には不満がないのね?
なのに書面化には引っかかるんだ。
その理由が知りたい。
「なんとなく」とか「友だちなのに」以外でお願い。
245:300円 ◆LmwMTktJNsYv 2010/12/04(土) 15:01:03 ID:???0
>>212
そうですね。内容は当たり前の事だと思います。
書き方が悪かったのかもしれませんが、
「友達なのに」が大きな理由です。
ただ私が友達、というより子供同士が友達なのにという意味合いです。
書面化(ワード打ちした誓約書みたいな感じです)には
引いてしまいました。
214:はじめまして名無しさん 2010/12/04(土) 14:45:13 ID:???0
>>205
最初に書いたことと微妙に違うんだけど。
>現金払い出来ない子は子供同士が約束してようが、
泣き叫ぼうが家に入れない。
245:300円 ◆LmwMTktJNsYv 2010/12/04(土) 15:01:03 ID:???0
>>214
ママが支払いを渋ったり、子供だけで来た場合の話です。
子供だけで来て、泣いているのは直接目撃しました。
泣いてるのにドアを閉めて、
ほんわか奥さんだからびっくりしたのを覚えています。
この記事を評価して戻る