トップページに戻る

彼女と選挙速報見てて喧嘩になった。俺「憲法は改正しないと…」彼女「改正したら絶対戦争するよ?頭おかしい!」→これって俺が変なのか?


132: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:01:52.10 ID:tb+ng7Wq

自衛隊は日本になくてはならない存在
その事に異を唱える人はいないだろう
しかしその自衛隊ですら違憲か合憲かなんて議論が起こる
なら憲法改正した方がスッキリする

彼女は自衛隊について何か言ってるの?
さすがに人殺し集団とか言ってないよね




135: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:07:54.92 ID:No4FlxM3

>>132
これな難しいよな
いざ国際法に従って防衛のための武力を行使しようとしたときに
自衛隊があるから自衛隊を出動できるけど
自衛隊がなかったら国民から兵を徴集して編成しなきゃならんからな
訓練された兵士と訓練されてなき兵士じゃ戦力の差も激しいからな
そう考えると自衛隊はなくてはならない存在なんだよね




141: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:30:26.36 ID:QT8NL2Hw

自衛隊が違憲→自衛隊を放棄しないといけない、有事に危険
自衛隊が合憲→国際情勢によって自衛隊を派遣しないといけない
自衛隊が違憲か合憲か不明→派遣しない体裁で、有事には自衛隊で守れる

現状が一番っていうことがなんでわからないんだろう





143: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:36:10.24 ID:tb+ng7Wq

>>141
既に自衛隊は海外に派遣されているんだが
あと自衛隊は軍隊じゃないなんて、敵からすればゲリラと同一と解釈されて人道的な扱いを受ける恐れがある
まあ正式な軍隊だとしても戦闘中にジュネーブ条約が守られる保証なんてないが




144: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 11:41:58.38 ID:CtITs2dZ

>>143
今自衛隊が派遣されてるのは政府としての配慮で
そのために解釈の変更を重ねて法を整備したんだろ
国民が異議を唱えれば派遣する必要は本来はないはずだよ




149: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 12:10:41.92 ID:Oj4mCOUj

憲法改正は良いけど内容やなぁ
駆けつけ警護は要るやろうなぁ



この記事を評価して戻る




関連記事

酔っ払った50代くらいのサラリーマンに食い逃げされた。料理は食べずに注文だけして帰っちゃったらしく…
夫に「他に好きな人ができた」と言われ離婚した。しかし、6年後に元夫の友人が訪ねてきて…
俺「車はローン借りずに一括で買います」業者「いやいや、ローン組んでくれなと困るっす!1年経てば一括でokなんで!」俺「わかりました」→ところが1年経ったら…
犬に会いに行ったら、彼に「ウワキ者!」と罵られてビンタされた。こんな勘違い男だったなんて…
マイホームを建ててるんだけど、大工さんに「好きです」って告白された。これって旦那に話すべき?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 選挙 | 速報 | 喧嘩 | 憲法 | 改正 | 戦争 | | |