俺は「成績がよくないから」という理由で小学生の頃から母親に塾だの通信教育だのやらされてた。しかし心底嫌々やってたので全く効果はなく、その結果…
358: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(木) 08:58:34.17 ID:AoWJs0pO
うちの母親はやりたくもない事をやらせます
小学生の頃から塾だの通信教育だの
中学の時も部活に加えて塾と家庭教師までつけてました
理由は成績がよくないから
心底嫌々やってたのでまったく効果はなく、
結果地元で一番レベルの低い高校に行きました
俺的には高校に行ければどこでもいいと思ってたんですが、
親は「あれだけやってなんでこの高校なんだ!」と激怒してます
中学生の頃、
テストの点数が悪いと言われ時には暴力を受けることもありました
父親は母親とは対照的に
「やりたくもない事をやらさせても金の無駄だろう!」
母親「でも何もしなければ絶対に成績あがらないじゃない!」
と言い争いでよく喧嘩するし
これはもう虐待ですよね?
やりたくもない事をやらせる→
結果が芳しくないと本人にあたる(時には暴力)
親は喧嘩ばかりだし
真面目に虐待案件で相談したいとこだけど、
今高校生で好き勝手やってるからヨシとしよう
子供がグレるのは親のせいってマジだと思います
身をもって思い知った
360: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(木) 09:31:13.54 ID:FEsu24K9
>>358
勉強しなさい
361: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(木) 11:31:09.67 ID:E6m0AoJ6
>>358
勉強しなさい。自分で。
363: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(木) 11:33:49.94 ID:WEjx/ldu
10年後20年後の>>358は必ずこう言う
「勉強できる環境あったのになんでやらなかった!」ってね
366: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(木) 11:40:55.13 ID:SHFvQufu
>>363
さて、どうなるか…
・結婚して子供が思春期になって初めて
「あの時の親の気持ちがわかった!」と目覚めるパターン
・グレたまま中退して就職するも、
周囲との格差に気づいて「親の言うこと聞いておけば良かった!」
・同じく格差に気づいて
「あの時、親が殴ってでも中退を止めてくれたら良かったのに!」←これ、最悪
369: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(木) 11:48:34.72 ID:/8puSRLJ
>>366
358みたいな甘ちゃんスネカジリ高校生は3番目になるのがオチ
いつまでたっても親がー親が悪いー親のせいでー…エンドレス
というか今時の高校生がSNSじゃなくて
5ちゃんで愚痴る方が違和感あるわ
370: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/16(木) 11:48:35.49 ID:E6m0AoJ6
>>366
反抗期もあるんだろうけど、口酸っぱく言ってくれてるうちが花よね
本当にどうでもいい子なら見放すだろうし、高校でくらい勉強しなさい