妻に5か月程家出された時期がある。母親が妻に負担をかけて精神的に追い詰めていた事に気付くのが遅れた結果で…
723: 素敵な旦那様 05/02/07 23:37:10
何でハッピーエンドになるんだぁぁぁぁぁ
信じられん
725: 素敵な旦那様 05/02/07 23:37:45
嫁さんなんで逃げなかったんだろう。
愛されてるんだな。いやまじで感心。
727: 素敵な旦那様 05/02/07 23:39:36
地球を包むかのごとく、心が広い人だな。
悟りを開いているとしか思えん
741: 611 ◆Rt.j3MjofA 05/02/07 23:44:54
ひたすら自分を責めて、残りの二ヶ月間謝りつづけた。
今は家に帰ってきたら家の中に明かり付いていて、温かくて、
できたての飯にありつけて
嫁と子供が笑って「おかえりー」と迎えてくれる。
幸せだとつくづく思う。
嫁が本当に頑張ってくれたんだと思う。
これからは、とにかく嫁を守っていこうと思っている。
二度と手放したくないよ。
とりあえず、これが今までの経緯だよ。
長くなってごめん。
747: 素敵な旦那様 05/02/07 23:46:20
>>741
質問いい?
親や親族への対処法は?
特別に何かしている?
748: 素敵な旦那様 05/02/07 23:46:48
>>611
できれば、
自分の親とどういう風に絶縁(してるのか?)に
至ったのか書いてはくれまいか?
そこが一番有益な情報だと思うぞ。
754: 611 ◆Rt.j3MjofA 05/02/07 23:51:21
今では親のアポなし突撃を止めさせて
嫁に直接連絡が行かないように携帯を変えてもらって
とにかく俺が嫁の防波堤になる事にしている。
俺は次男なのたが、
嫁に「遺産放棄してもいいか?」と相談したら
「私はそれでいいと思う。
財産は自分たちで築いていくべきだよ」といわれたので
親にもそう伝えている。
今後子供の行事は地雷になる事間違いないので
親を関わられるつもりは一切無い。
この記事を評価して戻る