妻に5か月程家出された時期がある。母親が妻に負担をかけて精神的に追い詰めていた事に気付くのが遅れた結果で…
761: 611 ◆Rt.j3MjofA 05/02/07 23:55:42
絶縁はしてないんだ。
嫁がそこまでするつもりは無いと言ってる。
たまになら孫にも会いたいだろうから、
連れて行ってもいいと言ってる。
ただ、嫁の具合が悪くなる事が多いので、
俺だけ実家に顔を出す事もある。
嫁が起きてきたのでいったん落ちる。
できるだけ質問には答えるようにするよ。
明日になると思うけど。
聞いてくれてありがとう>>ALL
770: 素敵な旦那様 05/02/08 00:02:17
こりゃあ関係改善の参考にもならんな…。
ひたすら嫁が、今も譲歩し続けている話だ。
この嫁だから、の話だ。
611の対応が良かったからじゃない。
そしてこれでは終わらない。
反面教師にはなるかもな。
どれか一個同じ事をしたら逃げられだろう。
772: 素敵な旦那様 05/02/08 00:04:54
嫁=ひたすら譲歩してます。現在進行形です。
という話だろう?
777: 素敵な旦那様 05/02/08 00:06:35
>>772
だな。611はもう問題ないと思っているようだが。
779: 素敵な旦那様 05/02/08 00:07:48
ひどい話だとは思うが、
611は相談に来た訳じゃないからモロ叩くのはやめよう。
腹が立ってどうしようもない人はヲチに行って欲しい。
彼の話から何が糧になるかという方向で話し合ったらいいんじゃないか?
784: 素敵な旦那様 05/02/08 00:13:22
>>779
そうだったな。
相談者じゃなかった。
娘餅にはそれこそ地雷のような過去の話だった。
ただ、この話をどう糧にするよ?
786: 素敵な旦那様 05/02/08 00:15:46
何が糧になるか、か。
取り合えず俺の実家で傷付いたはずの嫁が、
何ともなかったのように実家に行ってもいいよ、と言いながら
いざ行こうとすると具合が悪くなる場合は
もう無理ってことだ、一切係わらせないようにしようとは思ったな。
明らかに実家に行く時に具合が悪くなるのを、その時だけの事、
大丈夫だったら連れて行こうと思っちゃいかんな。
そういう事にはなった事はないが。
611嫁受けた仕打ちに並ぶ事はないだろうが、
同じ思いをすることになるんだろうな。
この記事を評価して戻る