トップページに戻る

ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費


10: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:30:18.96 ID:fi3hJqnK0

数十億円分の感謝を受け取っていると思ったら安いもんだろう




11: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:30:33.77 ID:+S3I5bmp0

aiが役に立つ回答を出来たかのフィールドバックになるんじゃないの
ある程度学習に役立ちそうだけど




13: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:31:07.75 ID:fi3hJqnK0

何をすれば感謝の言葉を貰えるかの学習になる





14: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:31:15.70 ID:z3cXn3Dq0

お願いしますは言わないけどありがとうは言っちゃうな




17: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:33:03.47 ID:OnUGFLzQ0

アレクサにも言ってるわ




19: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:34:22.25 ID:RElM0Y8V0

それなら、ただの挨拶を返すだけで済みそうなプロンプトは回答の精度を落として適当に済ませるとか、そういう機能を盛り込んだらいいんじゃね?
てか、LLMはGPUではなくCPUで快適に稼働する1.58bit演算を主流に持っていけばいいだろ




51: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:52:03.10 ID:p4u8MOEo0

>>19
高度な推論能力やマルチモーダルが不要そうなメッセージには計算負荷の小さいモデルで処理する機能が一応既にある
Copilot+PCとかが普及していけば、LLMもサーバではなくローカルで処理する動きが進むかも




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ChatGPT | お願い | 礼儀 | 言葉 | 電力 | 消費 |