ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費
98: 名無しさん 2025/04/22(火) 10:29:35.32 ID:OrqF741u0
>>6
別に金が減るわけじゃないし
感謝の言葉言って気分よく帰れるならそれで良いと思ってる
相手も気分よく仕事できるだろうなって
俺の自己満足みたいなもんだから
100: 名無しさん 2025/04/22(火) 10:31:36.10 ID:mkFj7YOU0
>>6
それが正しいなら店員のいらっしゃいませやありがとうございますも馬鹿だってことだね
133: 名無しさん 2025/04/22(火) 11:34:37.28 ID:JPfFhnBt0
>>6
店員が無言で対応してきたらキレてそう
138: 名無しさん 2025/04/22(火) 11:46:55.77 ID:6WO9YPQ00
>>6
それ食い終わりましたの合図なだけだよ
7: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:29:41.81 ID:0sL/Mh2t0
> 12%は「AIの反乱に備えてアルゴリズムをなだめるために礼儀正しく接している」と回答しました。
アメリカらしくて好き
113: 名無しさん 2025/04/22(火) 10:47:51.51 ID:nUYXfRPS0
>>7
マトリックスの短編アニメシリーズ見たらそういう気持ちになるわな
動けなくなったパワードスーツの中で丸ノコ解体されるのを泣きながら待つとか無理なんよ
9: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:30:08.85 ID:9HWYkYGI0
そうそう
どうしても言っちゃう
言わないとどうしても悪い気がしてしまう